京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up1
昨日:44
総数:273291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子  〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜 」   愛は 未来を 創る 〜Love creates the future〜

1年 居住地校交流

画像1
画像2
♥1年生のお友だち
♥いっしょに遊ぼう
♥歌のプレゼント

【motto495】交流すれば自然とつながりがうまれるということ

画像1
♥わかば学級
♥交流
♥歌
♥ダンス
♥みんなでなかよく

【motto494】図形の見方考え方を生かして説明する力を育てるということ

画像1
♥6年生
♥算数
♥今日から
♥立体の体積
♥習熟度別学習
♥説明する力

【motto493】英語って愛しさと切なさと心強さとということ

画像1
♥4年生
♥英語
♥楽しそう
♥いい笑顔

【motto492】準備後片付けも45分授業のうちであるということ

画像1
♥2年生
♥体育
♥場づくりも
♥45分のなかで
♥自分たちで
♥できるかな

1年 選書会

画像1
画像2
♥どの本がいいかな
♥おもしろそうな本を見つけたよ

【motto491】休んでいる暇がないくらい子どもを愛する時間を大切にするということ

画像1
♥教職員
♥全体が見える位置で
♥5分休憩中も
♥子どもの表情を
♥見逃さない

【motto490】とんでとんでとんでとんでということ

画像1
♥2年生
♥とびあそび
♥しまとび
♥グリコ
♥チョコレート
♥パイナップル
♥汗いっぱいに楽しむ

【motto489】板書計画は模擬授業から始まるということ

画像1
♥教職員
♥教材研究
♥熱い気持ち
♥伝えたい
♥道徳的価値

【motto488】SHINは新しい時代を創ろうとつながるということ

画像1
♥6年生
♥運動会練習
♥SHIN
♥団体演技
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価結果等

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校グランドデザイン

SAKAIDANI CREDO(境谷クレド)

京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp