中学年 図工 かざぐるま
絵を描いたり、折り紙貼ったりして、かざぐるまを作りました。渡り廊下にかざって、回るを見るのが楽しみです。
【中学年ユニット】 2024-06-04 15:16 up!
書写「湖」
三つの部分の組み立て方に気をつけて「湖」の文字に挑戦しました。
【高学年ユニット】 2024-06-04 11:53 up!
プール清掃
今年も6年生が全校のみんなのためにプール清掃を行いました。プール開きが楽しみですね。
【高学年ユニット】 2024-06-04 07:46 up!
今週のハピカツ
今週のハピカツは6年生が企画した遊びでした。月曜日の朝を楽しくスタートできました。
【高学年ユニット】 2024-06-04 07:45 up!
5年生 山の家に向けて
4・5年生で集まり、山の家での活動に期待して話を聞きました。
【高学年ユニット】 2024-06-03 14:56 up!
6年生 インタビューの報告
先生達にインタビューした報告会を行いました。分かったことから自分がどんなことを考えたのかを発表しました。
【高学年ユニット】 2024-06-03 14:54 up!
4年生 授業の様子1
国語で都道府県の漢字を書いたり、外国語活動で「I lile~」と話したり頑張っています。協力して学習をしている場面が多く見られます。
【中学年ユニット】 2024-06-03 14:53 up!
3年生 授業の様子3
【中学年ユニット】 2024-05-31 17:56 up!
3年生 図画工作 「ひもでつないで」
【中学年ユニット】 2024-05-31 17:55 up!
3年生 授業の様子2
算数や社会の時間など、色々な教科でホワイトボードを使ってグループで話し合う活動をしています。友だちの話から学べるといいなと思います。
【中学年ユニット】 2024-05-31 17:54 up!