京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up37
昨日:157
総数:485591
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

令和6年度 企業・事業所対象学校見学会

令和6年度 企業・事業所対象学校見学会が行われました。
午前の部、午後の部の二部制で、計27団体40名以上の
企業・事業所の方々が参加され、生活産業科の生徒が学習
する様子を見学されました。

「鳴滝の生徒は、物腰が柔らかい生徒が多いのはなぜで
しょう?」と質問された方がいらっしゃいました。

答えはこれです!…と言えなかったものの、日々仲間同士
の関わり(普通科児童生徒や教職員含む)の中で、信頼
関係がどんどん深まっているからではないかと答えました。

正解は…次は生徒の皆さんに聞いてみようかなと思います。

鳴滝生の生き生き躍動する様子や、礼儀正しさ、確かな働く
スキルをたくさん褒めていただけた一日でした。

暑い日にも関わらず、本校まで足を運んでくださった
各企業・事業所の皆様、
各方面でお手伝いいただいたPTAの皆様、本日は本当に
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

中学部の様子

中学部では、暑さに負けず、様々な活動に取り組んでいます。制作では、筆を握り画用紙に色をつけました。とてもきれいに色をつけることができ、満足そうです!他にも、緩衝材を掴んで先生に渡したり、教材のボタンを押して音を鳴らしたりと、自分から手を動かして活動することができました。
画像1
画像2
画像3

生徒会本部役員選挙立会演説会

画像1
画像2
生徒会本部役員選挙に伴う立会演説会が開催されました。

1・2年生から、クラス代表や各委員長(副委員長)候補
7名が立候補し、どのような学校にしていきたいか、
各々の思いを全校の前で演説しました。

どの候補も、自分の考えをしっかりと伝え、
実習中の候補も動画でアピールしていました。

投票者も、実際の選挙さながらの環境の中で、
自分の意思を投票していました。

歯磨き巡回指導

生活産業科1年生は歯磨き巡回指導を受講しました。

歯の正しい手入れの仕方を、丁寧に学んでいました。

私が小中学生だった頃、「歯は親からもらった
ダイヤモンド」と教わったことを思い出しました。
キレイに磨いて、大切にしていけるといいですね。

巡回指導に来ていただいた歯科衛生士様、ありがとうございました。
画像1
画像2

京鹿の子しぼり体験学習

京鹿の子しぼり体験学習が行われました。

京鹿の子しぼり振興協同組合の方が来校され、
生活産業科の生徒に伝統工芸の素晴らしさ、
奥深さを教えてくださいました。
生活産業科3年生、2年生が体験終了し、
来週は1年生が体験する予定です。

本校の卒業生も、ボランティアとして
参加されました。味のある模様の出し方を
自分の作品を見せて、本校の生徒や教職員に
解説してくれました。

3年生たちは終始リラックスムードで、自分の
作品がどのような模様で現れるのか、わくわく
しながら制作を楽しんでいる様子でした。

京鹿の子しぼり振興協同組合の皆様、
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

中学部 学習の様子

 夏休み明けも暑い日が続いています。水分補給をしながら、ゆっくり学習を進めています。今週は、音楽に合わせて電子ドラムを叩いたり、タブレット端末で好きな画像をタップしたりして、腕や手を動かしながら活動しています。また制作では、専用の容器に絵の具と水のりを入れてポンプをしました。紙に写すと、絵の具で泡の模様が描けました。
画像1
画像2
画像3

第5回オープンキャンパス

9月2日、第5回オープンキャンパスが行われました。

生徒14名(中学3年生)、保護者14名、教職員の1名、
計29名の参加がありました。
本年度3回目の参加の方もいらっしゃり、余裕をもって、
笑顔で参加できている姿も多く見られました。

さて、本校のある3年生の生徒は、専門教科体験のしめ
くくりで、質問コーナー時の質問があまり来ないな…
と感じたようです。すると、専門の先生とすぐに相談して、
次のグループの時は、自分から、自分が専門教科を実践した
時に感じた体験談を、話すことに切換えていました。
すると、中学生が興味深そうに耳を傾けている様子が見ら
れました。

この機転が、大変素晴らしいと感じました。
本校の生徒も回を追うごとに工夫したり、スキルアップ
しており、双方にとって、とても良い刺激になっているな
と感じました。

当日、大変蒸し暑い日でしたが、ご来校いただいた皆様に、
お礼を申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ナルタキクリーニング営業カレンダー

9月からナルタキクリーニングの営業を再開します。
皆様のご利用をお待ちしております。
よろしくお願いします。
画像1

生活産業科3年 施設見学「京都障害者就業・生活支援センター」

 8月29日(木)午前中、「京都障害者就業・生活支援センター」の施設見学に行ってきました。京都障害者就業・生活支援センターは、卒業後の働く生活で「仕事」のことと、それを支える生活について相談ができる場所です。

 さすが、生活産業科3年生。必要なことをメモしたり、大事な単語に線を引いたりして、熱心にセンターの方の話を聞いていました。
 話が終わってからの質問では、「仕事に支障の出ない休日の過ごし方について」の質問をし、「生活リズムを整えるため、夜更かしはしないようにする」と教えていただきました。

 卒業後にお世話になる相談機関はたくさんあります。卒業後、困ったことがあったときに相談できるようになったらいいですね。

 今回学習したことはしっかりおぼえておいてください。

 京都障害者就業・生活支援センターの皆様、ありがとうございました。
画像1画像2

同窓会中止のお知らせ

   −同窓会に参加予定の皆様へお知らせ−

平素より、本校の教育にご理解とご支援をたまわりまして
ありがとうございます。

さて、誠に残念ではございますが、
令和6年9月1日(日)に実施予定にしておりました
同窓会につきまして、台風10号の影響で中止となりました。

今後ともご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育目標

学校評価

学校だより

オープンキャンパス

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

学校のきまり

京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp