![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:58 総数:1189589 |
1年生 科学センター学習
1年生は9月5日(木)に京都市青少年科学センターに行き、
物理・化学・生物・地学の実験グループに分かれて様々な理科学習を行いました。 普段の学校の理科実験室では取り組むことができないような実験に際し、 真剣な眼差しがあちらこちらから。 プラネタリウムでは、これも普段見ることができない満天の星空に 思わず「すご〜い・・・」の声があちらこちらから。 とても充実した学びの時間を過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 理科
1年生は、理科で赤ワイン蒸留の実験を行いました。赤ワインを加熱し、沸点の違いを利用し、エタノールが取り出せることを学びました。生活の中でエタノールはどのように使われているのかを考えるなど、さらに学びを深めてほしいと思います。
画は実験をし、記録を取り、考察する6組の様子です。 ![]() ![]() ![]() 秋季大会〜野球部〜
9月1日、野球部の秋季大会リーグ戦が始まりました。幸先よく先制点をとり、追加点も挙げていきます。声もよく出ていて、優勢でした。しかし、中盤に1点差に迫られ、結果的に逆転を許してしまいました。時間制限の中で実施されますので、再逆転できず惜敗でした。
まだまだ試合は続きます。次戦、今回の反省を生かし、勝利してほしいと思います。 ![]() ![]() |
|