![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:50 総数:564171 |
6年〜 「ぱたぽん」の読聞かせ
6年生に合ったお話、楽しい本を読み聞かせていただきました。 小学校生活で、あと何回読み聞かせの楽しい時間があるのでしょうか。 次回を楽しみにしています。 6年〜 朝会で表彰!
それぞれが得意な分野で活躍したこと、普段の努力していたことが認められる時間となりました。 4年 体育科
1年 音楽「どんぐりさんとそらまめさん」
鍵盤ハーモニカの学習で
ドとソの場所を確認し 曲に合わせて吹きました! みんな鍵盤がとっても上手です!
4年 保健
今日は「飲酒の危険」について学びました。学習ではアルコールが入っている飲み物と入っていない飲物の缶の違いを探しました。子どもたちは見比べながらじっくりと考えていました。缶のどこがちがうのでしょうか、またお子さんに聞いてみて下さい。
1年 生活「たねを数えました!」
友達と協力して、種を数えています!
1年 生活 「あさがおのたねいっぱい!」
夏休み中に大切に育てたあさがおにたくさんの
種ができました! 一番多い子で、250こあり、みんなで驚きました! 来週もたくさん集めよう!
4年 体育科
1年 運動会に向けて
学年で集まって運動会の選択種目を決めました!
赤・白それぞれ自分の種目を頑張ろう!と 運動会に向けて気持ちを高めていました!
学習
|
|