京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up2
昨日:121
総数:506087
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童対象の就学時健康診断は、11月26日(火)14時から行います。対象の児童・保護者の皆様はご予定をお願いいたします。

9/6(金)3年 書写

今日、1組では、2学期初めての書写の学習をしました。
子どもたちが集中した雰囲気をつくりあげ、とてもていねいに字を書いたり、きれいな作品にしようと何度もくり返し練習したりしてがんばっていました!また、片付けもとてもスムーズにできるようになり、床が汚れているところを率先して掃除してくれる子もいました!

画像1
画像2
画像3

9/6(金)3年 社会

社会科「農家でつくられるもの」の学習では、野菜を育てるときの工夫について調べています。これまで野菜を育ててきた経験をふり返ったり、本を使って調べたりして、まとめていました!
画像1
画像2
画像3

5年生 理科 花から実へ

画像1
画像2
画像3
理科の学習で顕微鏡を使って花粉の観察をしました。

ヘチマとアサガオの花粉に違いはあるのか、顕微鏡の使い方を確認しながら楽しそうに見つけたことを友達と共有する姿がみられました。

9月6日(金)6年 理科 水よう液の性質

 リトマス紙を使って水よう液がどのように仲間分けできるのかを考えました。色の反応に新たな発見があったようです。
画像1
画像2
画像3

9月6日(金)6年 家庭科 みんなの朝ごはん!

 夏休みの課題であった「家族への朝食づくり」をみんなで見合いました。それぞれの工夫を知ったり、家族からのコメントを読んだりしてほっこりとした時間になりました。ぜひ夏休み以外にも挑戦してくださいね!
画像1
画像2
画像3

9月6日(金)6年 百々リンピックに向けて

 今日はこれまでの復習をした後に新たな技に挑戦しました!一人一人の息を心を力を全て合わせないとできません。何度もねばり強く練習しました。技が成功すると、自然と拍手が起こるあたたかな雰囲気が6年生のよいところです!
画像1
画像2

9月5日(木) 1年生 生活科「いきものとなかよくなろう」

画像1画像2
生活科では「いきものとなかよくなろう」の単元に入りました。

生き物を育てるために何が必要なのか、どのような生き物を育てるかグループで話しました。

9月6日(金) 1年生 体育「リレーあそび」

画像1画像2
体育科「リレーあそび」での一幕です。

「リレーをたくさん練習するためには待つ姿勢も大切だ!」という子どもの思いが姿勢に表れていました。
百々リンピック本番でもこのような待ち方ができると素敵ですね。

9月6日(金) 1年生 体育「リレーあそび」

画像1画像2
体育科では「リレーあそび」の学習に取り組んでいます。

チームで協力するという目標をもとに、バトンの渡し方や応援の仕方、待ち方などを練習しています。

9月5日(木)1年生 生活「いきものとなかよし」

今日の生活では生き物を捕まえに行く前に、グループでどんな生き物と仲良くなりたいのかを話し合い、決めた後は食べ物や住みかについて詳しくなるために、本で調べました。捕まえに行くのは次回になってしまいましたが、より生き物について詳しくなり準備万端です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校経営方針

学校沿革史

学校便り

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

小中一貫教育構想図

学校のきまり

京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp