![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:19 総数:310869 |
びわ湖青少年の家宿泊学習
火の係はうまく火が起きるように調節をし、調理の係の人はカレーの出来具合を確かめました。
![]() びわ湖青少年の家宿泊学習
野外炊事の様子です。火の係、野菜を切る係などに分かれて活動しています。
![]() びわ湖青少年の家宿泊学習
若狭塗り箸作りです。浮き出てくるアワビの貝殻を見つけるために、やすりで一生懸命こすっています。
![]() びわ湖青少年の家宿泊学習
朝食の様子です。
![]() びわ湖青少年の家宿泊学習
昨日の夜のキャンプファイヤーの様子です。薄暗くなった空の色に、キャンプファイヤーの火がきれいに映っています。子どもたちも十分に楽しんだようです。
![]() ![]() ![]() びわ湖青少年の家宿泊学習
夕食です。いかだの活動で体をたくさん動かしたので、きっとおなかがすいているでしょう。おいしそうです。
![]() ![]() 立ち上がった絵のせかい2![]() ![]() 豊かな想像力を働かせて、絵の具やパスなどで丁寧に色をつけていました。 立ち上がった絵のせかい1![]() ![]() 絵を立体的に立たせることで、「表と裏」「中と外」の2つの世界を作ることができます。 まず画用紙を触りながら、どのような世界が広がっているとおもしろいかを考えました。 「たて画」の筆使い![]() ![]() 何度も練習しながら「穂先の向き」や「力の入れ方」などに少しずつ慣れ、本番は自信をもって力強い字を書くことができました。 びわ湖青少年の家宿泊学習
完成したいかだで、いざびわ湖へ!
前に進む時も,みんなの力を合わせて進みます。 ![]() ![]() |
|