![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:37 総数:398648 |
2年生 算数「たし算にひっ算」
3つの数のたし算をどうしたら、ひっ算でできるのか、3人グループで話し合っています。
自分の考えをしっかりと伝えることができていました。 繰り返しひっ算をやることにより、だんだんと計算が早くなってきています。 ![]() ![]() ![]() 夏野菜たちさようなら!![]() ![]() ![]() 2学期スタート![]() ![]() 4年「係活動2学期スタート」
2学期がはじまりました。子どもたちは初日から元気よく登校してくれました。早速,係活動を決め,活動に入っています。このクラスに必要な係は何なのかみんなで考え,新しい係もできました。新しい学期,新しいメンバーで,クラスを,学年を盛り上げていってほしいです。
![]() ![]() 身体測定![]() ![]() 社会「工場でつくられる物」
次の学習では、今日の学習で書いたことを仲間分けして、工場見学で調べることを決めます。予想も立てて、工場見学で深く学んでほしいです。
![]() ![]() 夏休み思い出すごろく![]() ![]() 社会「工場でつくられる物」
気になることや工場に行って見てみたいこと・聞いてみたいことをロイロノートにまとめます。初めての共有ノートでしたが、とても上手に使っていました。
![]() ![]() 社会「工場でつくられる物」
社会では、しば漬け工場の働きの学習をしています。今日は、原材料や一年間に作られる量を知り、そこから気になることを班で共有しました。
![]() ![]() 5年学活「係活動について話し合おう」![]() |
|