京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up4
昨日:56
総数:905273
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

9月4日(水)今日の給食

画像1
今日の給食

★小型コッペパン
★牛乳
★イタリアンスパゲティ
★ほうれん草のソテー

イタリアンスパゲティはにんにくをいためて香りを出してから野菜やハム、ホールトマトの実を炒め、その後ホールトマトの果汁と調味料を加えて煮込んだソースにゆでたスパゲティを加えて仕上げています。
トマトソースはにんにくの香りがよく、トマトの甘みも感じられました。
また今日のイタリアンスパゲティには暑い時期においしいピーマンを使っています。
ピーマンはビタミンCが豊富な野菜でよく炒めることで苦みが少なくなり、おいしく食べることができます。

今日もごちそうさまでした!

イタリアンスパゲティのレシピ
https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/co...

教育委員会のホームページでは給食のレシピの紹介もしています。
https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000017...

9月2日(月)今日の給食

画像1
★麦ごはん
★牛乳
★鶏ちゃん
★ほうれん草のおかか煮

今日は岐阜県の郷土料理である鶏ちゃんが給食に登場しました。
鶏ちゃんは鶏肉と野菜をいためて特製のみそだれで味付けをしています。
みその味や甘辛い味付けがごはんによく合いました。

今日もごちそうさまでした!

給食の鶏ちゃんのレシピ
https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/co...

教育委員会のホームページでは給食のレシピの紹介もしています。
https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000017...

8月30日(金)今日の給食

画像1
画像2
今日の給食

★カレーピラフ
★牛乳
★トマトスープ

台風が近づいているため今日の給食は台風献立となりました。
台風献立は学校で保管していた長期保存できる乾物や缶詰、調味料を使って給食を作ります。
今日はアルファ化米という水で戻して使うことができる米を使ってカレーピラフを炊きました。
学校の釜で炊いたごはんを子どもたちは楽しく食べていました。

今日もごちそうさまでした!


教育委員会のホームページでは給食のレシピの紹介もしています。
https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000017...
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校からのお知らせ

PTA

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp