京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up3
昨日:58
総数:1189575
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

シルバーアクセサリー制作

みんな真剣に制作しています。
画像1
画像2

ドルフィンふれあい

ドルフィンは賢いです。
画像1
画像2

ドルフィンふれあい

ドルフィンの体験中です。

ドルフィンに触れ合いながらみんな楽しく体験をしています。
画像1
画像2

ドルフィンふれあい

いるかとふれあっています。

不思議な触り心地だそうです。
画像1
画像2
画像3

「15時4分 伊豆高原体験学習(磯釣り)」

昨日の雨の影響で魚があまりいませんが、

磯釣りの注意点ややり方の説明を聞いた後、

1匹釣ることを目標に頑張って磯釣りをしています。

画像1
画像2
画像3

「15時4分 伊豆高原体験学習(磯釣り)」

-2-
画像1
画像2

修学旅行 体験学習

電動ろくろ
画像1
画像2
画像3

1年生レクリエーション大会

昨日の「晴れたらいいね」が通じたのか、とてもよいお天気のもと、

1年生のレクリエーション大会が行われ、各クラスが考案した企画を、

学年全体で楽しみました。

 “逃走中”では、ハンターに扮した先生も登場!?

本当に楽しい1日でしたね。

画像1
画像2
画像3

1年生 レクリエーション大会

-2-
画像1
画像2
画像3

1年生 レクリエーション大会

その-3-
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

松尾中学校 教育構想図

保健だより(すこやかに)

図書館だより

その他

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

生徒心得について

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp