京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:4
総数:205289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

4年生 宿泊学習

4年生宿泊学習 帰路についておりますが、
ただいま、湖西道路を通過中でして、学校到着が16:30頃になります。
申し訳ございませんが、到着をお待ちいただきますようお願いいたします。

4年宿泊学習 25

さきほど、安曇川で休憩を終え、石田小学校に向かっています。
15:50〜16:00頃の到着になる予定です。

よろしくお願いいたします。
画像1

4年生 宿泊学習24

画像1画像2
退所式を終え、海の家ともお別れです。
天気も良く、とても充実した2日間でしたね。

4年生 宿泊学習23

画像1画像2
退所式をしました。
1泊2日でできたステキな思い出や、感謝の気持ちを所員さんに伝えました。

4年生 宿泊学習22

画像1画像2
最後の昼食も、みんなでおいしくいただきました。
昼食の後は退所式をし、海の家を出発します。

4年生 宿泊学習21

画像1画像2
午前中の活動では、水泳とともに磯観察も楽しみました。
たくさんの生き物を見つけることができましたね。

4年生 宿泊学習20

画像1画像2
海の活動を終えて、荷物を整頓し、いよいよ最後の昼食です。

2日間の感謝の気持ちを込めて「いただきます!」

4年生 宿泊学習 19

画像1
海の中はとても澄き通っていてきれいです。
青い魚やイカも泳いでいます!

魚と一緒に泳ぎます!

4年生 宿泊学習 18

画像1画像2
2日目の活動が始まりました。

プカリプカリ 海に浮かんで気持ちよく過ごしています。

4年生 宿泊学習17 朝食タイム(3)

画像1画像2
おいしいおいしい朝ご飯。
ごちそうさまでした!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

みんなのやくそく

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp