6年若狭宿泊学習 今日の振り返り
1日の最後は、今日の振り返りです。各グループや、各係で良かったことや明日に生かすことを話し合います。いよいよ明日は、海の活動。楽しみです。今日のHP更新はこれで最後です。明日もよろしくお願いします。
【6年生】 2024-09-06 21:33 up!
6年若狭宿泊学習 ナイトハイク終了
ナイトハイクが、無事終了しました。暗い夜道でしたが、グループで励まし合ってゴールできました。手を繋いだり、歌を歌ったり、良い思い出です。夜空の星もきれいでした。
【6年生】 2024-09-06 21:29 up!
若狭宿泊学習 ナイトハイク
ずいぶん暗くなりました。
ナイトハイクに出発します。
【6年生】 2024-09-06 19:33 up!
6年若狭宿泊学習 入浴
夕日がきれいです。入浴をしてサッパリしてから、7時ごろからナイトハイクをする予定です。
【6年生】 2024-09-06 18:12 up!
6年若狭宿泊学習 野外炊事
カレーライスが出来上がりました。今年はご飯を炊くことにもチャレンジしましたが、焦げつくことなく炊き上がりました。
【6年生】 2024-09-06 16:19 up!
6年若狭宿泊学習 野外炊事
出来上がったカレーの味見を校長先生にしていただきました。どれも美味しい!中にはハートのニンジンも。校長先生も笑顔です。
【6年生】 2024-09-06 16:13 up!
6年若狭宿泊学習 野外炊事
薪に火がつき、お鍋を炊き始めました。
火加減が難しいです。美味しくできますように!
【6年生】 2024-09-06 15:06 up!
1年 9年生との交流給食
今週は1年生がずっと楽しみにしていた9年生との交流給食がありました。「どんな勉強をしていますか?」や,「すきな本はなんですか?」と積極的に質問をする1年生。どの質問にも優しい9年生が丁寧に回答してくれました。1年生と9年生が一緒に給食を食べることができるのも開睛小中学校ならではですね!1年生の話に優しく耳を傾け,頷いたり相づちを打ってくれる9年生。また一緒に活動ができるのを楽しみにしています。
【1年生】 2024-09-06 14:42 up!
6年若狭宿泊学習 野外炊事
協力して準備しています。
野菜を切ったり、用具を洗ったり。力を合わせてがんばります。
【5年生】 2024-09-06 14:39 up!
6年若狭宿泊学習 薪割り
野外炊事が始まりました。
薪割りグループは、ナタを使って薪を割ります。スパッと割れると気持ちが良さそうです。
【3年生】 2024-09-06 14:35 up!