![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:22 総数:335374 |
2学期始業式![]() ![]() ![]() 夏休みは終わりましたが、まだまだ暑い日が続きそうです。 そんな中ですが、子どもたちは元気に学校へ戻ってきました。 きょうの始業式は暑さ対策のためオンラインで行いました。 それぞれの教室で子どもたちは静かに話を聞くことができました。 その後大掃除を行いました。 PTAの皆様には、夏の間に伸びた運動場の草抜きをしていただきました。 暑い中の作業、ありがとうございました。 2学期も本校教育へのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 PTAあいさつ運動・夏休み明け大掃除![]() ![]() その後、PTAの方々に校庭の草むしりをしていだきました。夏休みの間に伸びた草を,道具を使い,根から掘り起こし抜いてくださいました。 暑い中、作業をしてくださりありがとうございました。 鳳徳夏祭り![]() ![]() ![]() 海賊ゲーム、ヨーヨー釣り、コイン落とし、輪投げ、パタパタたぬき、かき氷、ポップコーンなど様々なブースを楽しむ子どもたちの姿が見られました。 ビンゴゲームや紫野高校吹奏楽部による演奏、盆踊りなどもありました。 親児の会、鳳徳体育振興会、鳳徳少年補導委員会、鳳徳消防団、紫野児童館、鳳徳小学校PTA、様々な方々のご協力のおかげです。ありがとうございました。 ラジオ体操![]() ![]() 【5年】ひょうたんづくり
学校の畑では、たくさんのひょうたんを育てています。この日は、5年生の子どもたちが率先して手伝ってくれました。
![]() ![]() 【5年】たん生日会
2月に一度、その月に誕生日を迎えた友だちを祝う、誕生日会をしています。1学期最終日の22日(月)にも行いました。
5月に行ったときには、子どもたちから「誕生日会がしたいから時間を取ってほしい。」と話を受けて、時間を設けました。今回も子どもたち自身で、飾り付けやプログラム、それぞれの遊びを考えて、楽しい時間を過ごしました。 クラスや友だちなどのことを思って、素敵なプレゼントや楽しい遊びを準備し、素敵な姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(7/22)![]() ・麦ごはん ・大豆とツナのドライカレー ・スープ ・ぎゅうにゅう でした。 1学期終業式![]() ![]() ![]() 暑い中でしたが、子どもたちは速やかに体育館に集まり、静かに校長先生の話を聞くことができました。 校長先生からは、みんなが仲良く縦割り遠足に行けたことなど、この1学期間を振り返って良かったことについてお話がありました。 教室に戻ってからは、それぞれのクラスで大掃除をがんばりました。 夏休みは健康と安全に気を付けて、元気に過ごしてください。 1学期間本校教育にご理解・ご協力いただきありがとうございました。 2学期もよろしくお願いいたします。 6年 「お楽しみ会」![]() 今日の給食(7/19)![]() ・ごはん ・ぶたにくとやさいのにつけ ・ひじきまめ ・みかん ・ぎゅうにゅう でした。 |
|