京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up27
昨日:141
総数:1438679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

生徒会プロジェクト 2

本日行った生徒会プロジェクトの日本庭園の場所は、東門を入ったすぐ東側にあります。

日本庭園のビフォアフターが楽しみです!
画像1
画像2
画像3

第1回日本庭園クリーンアッププロジェクト

第76期生徒会が考案した1回目の日本庭園クリーンアッププロジェクトが実施されました。事前に全校生徒にボランティアを募り、生徒会やワンダーフォーゲル部員、有志の生徒で日本庭園に茂っている草を引き抜き、日本庭園の手入れをしました。初めての取り組みでしたが、3学年の生徒が目標を1つに交流し、和気あいあいとした雰囲気の中、活動が進みました。今回、参加した生徒のみなさん、まだ暑さが残る中でしたが、本プロジェクトに力を貸してくれてありがとうございました。10月2日に第2回の本プロジェクトが実施されます。次回もたくさんの人に参加してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールの練習 3日目

 合唱コンクールの練習が始まって3日目です。
授業後に各教室から歌声が聞こえ出すと、合唱コンクールの季節、
文化の薫る秋がやってきたのだと感じます。
 練習3日目にして早くも、クラスごとの違いが出てきていています。
クラスで挑む行事だからこそ、クラスの雰囲気がよく伝わります。
日々の活動を通して、ますます素敵なクラスになっていくことと、
当日、素敵な歌声を期待しています。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールの練習が始まりました

 いよいよ、9月になりました。文化の薫る秋の到来です。
今日から、合唱コンクールの練習が始まりました。
一日目となる今日は6時間目を終えて、30分間のクラス練習です。
それぞれのクラスで、パートに分かれたり、
ピアノの割り当てを合唱練習で過ごしたりしていました。

合唱コンクールは9月27日に京都コンサートホールで本番を迎えます。
当日に向けて、心を一つにした、すてきな合唱を期待しています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp