修学旅行1日目 民泊 青島地区 船到着後
船で到着後の民泊青島地区パート2です。みんなで楽しくワイワイ手作り作業。温かいな。
【学校の様子】 2024-05-12 18:41 up!
修学旅行1日目 民泊 今福地区
民泊 今福地区の様子です。ちゃんぽんは野菜もたっぷり入っていて長崎以外でも人気があります。どの地区も釣りはできなかったですが、それぞれいい体験になったかな。各地区の民泊の関係者の皆様、ありがとうございます。
【学校の様子】 2024-05-12 18:12 up!
修学旅行1日目 民泊 鷹島地区
民泊 鷹島地区の様子です。集中して制作する様子も伝わってきます。
【学校の様子】 2024-05-12 17:27 up!
修学旅行1日目 民泊 田代地区
民泊 田代地区の様子です。「えむかえ繭玉作り」などはまさに長崎ですね。
【学校の様子】 2024-05-12 16:55 up!
修学旅行1日目 民泊 青島地区
民泊 青島地区は船で移動しました。「ようこそ山科中学校」の看板がうれしいですね。こちらこそよろしくお願いします。
【学校の様子】 2024-05-12 16:04 up!
修学旅行1日目 民泊 福島地区
民泊 福島地区の様子です。みんなで楽しそうに調理しています。美味しそう。
【学校の様子】 2024-05-12 15:38 up!
修学旅行1日目 昼食とって民泊へ
雨の中バスで移動しました。バスの中でもみんな元気そうです。昼食を食べたら、さぁ民泊です。雨だけど、長崎ならではの活動を準備していただいております。感謝ですね。礼儀やマナーを大切にして、京都のことなどもいっぱい話してぜひ良い出会いにしてください。
【学校の様子】 2024-05-12 14:52 up!
修学旅行1日目 民泊会場へ
修学旅行団は無事に博多駅に到着しました。現在、バスで民泊予定地である松浦市に向かっています。現地ではやはり雨模様の様子です。なんとか少しでも小降りになってほしいものですが、雨なら雨なりにきっと楽しい体験ができるはず。
【学校の様子】 2024-05-12 12:05 up!
修学旅行1日目新幹線の様子
みんなリラックスしていて楽しそうです。お菓子食べ過ぎてお昼ごはん食べられるかなぁ。「だいじょーぶでーす!」と元気な声が聞こえたような・・・。もうすぐ博多駅到着です。民泊の皆様にお世話になります。
【学校の様子】 2024-05-12 10:14 up!
修学旅行 1日目 朝の様子
朝の集合の様子です。係りの生徒挨拶もしっかりしています。さぁ、出発です!!
【学校の様子】 2024-05-12 08:11 up!