![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:297 総数:1249894 |
野球部 文部科学大臣杯 中体連予選 その3
秋季大会が先週から始まっています。
一次戦は8つのゾーンに分かれて予選を行います。 各校4試合を行い、上位3チームが10月に行われる二次戦(全市大会)に進めます。 初戦は、東山中学校に8−1で勝利をあげました。 残りの3試合も確実にものにして二次戦(全市大会)に進みましょう。 そして、もう一度神川中学校と対戦して今度は勝利し優勝を目指しましょう。応援しています。集中力をきらさずに頑張ってください。 「ナイスバッティング」タイムリーヒットの場面です。 ![]() ![]() ![]() 野球部 文部科学大臣杯 中体連予選 その2
序盤に3点を許しますが中盤に一挙5点を取り大逆転をしました。試合は最終回に同点とされ延長戦にもつれ込みました。タイブレーク対決は0−1で惜しくも5対6で負けてしまいました。
神川中学校は、準決勝・決勝と勝利し優勝しました。 あと1アウト、あと1球というところで同点とされました。 十分勝てるチャンスはありました。 優勝チームと互角の勝負ができたことは秋季大会に向けて大きな自信となりますね。 ![]() ![]() ![]() 野球部 文部科学大臣杯 中体連予選 その1
9月に入り早くも部活動では新チームの試合が始まっています。
8月に野球部では、秋季大会を前に「文部科学大臣杯 中体連予選会」が行われました。ゾーンを勝ち抜いた洛北中学校野球部は、全市決勝トーナメントに進みました。 準々決勝の相手は神川中学校でした。 ![]() ![]() ![]() 本日の給食「鰈の煮つけ」![]() ・鰈の煮つけ ・小松菜の煮浸し ・きつね丼の具 ・もやしとニラの塩ごまあえ ・きゅうりのピクルス ・麦ごはん ・牛乳 でした。 明日の給食は・・・・「鶏肉のかわり揚げ」です。 2年生「学年体育」
5限の2年生「学年体育」です。
種目におけるコース確認や団体種目の入退場の練習を中心に行いました。とても暑い中での練習となりましたが保健体育科の畑先生の指示を聞き、しっかりと取組めていました。一人一人が協力的な行動をしてくれました。 素晴らしい動きでした。 ![]() ![]() ![]() 2学期9日目
9月5日木曜日 2学期9日目
今日は2年生が5限に「学年体育」を行いました。 6限は全校で「合唱練習」の4回目を行いました。 みんな真剣に取組むことができました。 学校祭に向けた練習は今日で一度中断し、来週の12日・13日に実施される「第2回洛北確認テスト」に向けて学習の方に打ち込みます。 メリハリをつけて、学習に集中できるよう切り替えましょう。 学校だより8月
「学校だより8月」を配信いたしました。
夏季大会の結果を紹介しています。「夏季大会」「吹奏楽コンクール」では、3年生を中心に本当によく頑張ってくれました。洛北中学校からは、府下大会に48人、近畿大会・全国大会に2人進出してくれました。活躍の様子を、ぜひご覧ください。 ⇒ 学校だより8月 本日の給食「冷しゃぶ」![]() ・冷しゃぶ ・ゆでもやし ・えのきと人参のさっぱりいため ・キャベツの煮浸し ・れんこんの磯辺揚げ ・麦ごはん ・牛乳 でした。 明日の給食は・・・・「野菜コロッケ」です。 1組「美術 絵画」
1組では絵画に取組んでいます。
乗り物の絵を描いている生徒が多いようです。 いろいろな色を使い、丁寧に描いています。 みんな真剣に描いています。 完成作品が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 2年「大学訪問」 その2
集団で移動ですることも学習のひとつです。
来年には、3年となり修学旅行にも行きます。 こういう時に発揮する「洛中しぐさ」 一流の態度と行動をお願いしますね。 ![]() ![]() ![]() |
|