京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up26
昨日:24
総数:443706
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

3年生 算数「長さ」

画像1
画像2
 算数科の「長さ」の学習で100m歩くのにかかる時間を調べました。また教室からいろいろな場所までの距離も調べました。

3年生 社会「商店のはたらき」

画像1
 社会科「商店のはたらき」の学習で、買い物調べをし、結果をクラスで共有しました。スーパーマーケットで食料品を買うことが多く、どうしてスーパーマーケットが多いのかについてこれから学習していきます。

児童朝会がありました

9月3日(火)に児童朝会がありました。企画委員会の児童が司会を行い、今回は、図書委員会と放送委員会からの発表もありました。図書委員会からの、図書室の利用の仕方や人気の本から出題される○×クイズを楽しんでいました。また、放送委員会は、放送室の使い方を分かりやすく教えてくれました。そして、最後に2学期からのALTのカビータ先生の紹介がありました。ニュージーランドから来られたそうです。楽しく一緒に学習していくことができるといいですね。
画像1
画像2
画像3

体育「マット運動」

画像1
画像2
画像3
 体育科の時間にマット運動に取り組んでいます。自分にできる技を連続できれいに回ったり、できそうな技に挑戦したりしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/6 4年校外学習(アクトパル宇治)
9/9 クラブ
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp