![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:58 総数:953969 |
仮設トイレ設置
北校舎1Fのトイレの改修工事に伴い、本日、本校中庭に仮設トイレが設置されました。明日から使用開始します。
![]() ![]() あさがおの色水を使って・・・!![]() ![]() ![]() 手でつぶして汁をだし、それを和紙につけて すてきな模様の紙をつくりました! またお家に持って帰るので、お楽しみに! 国語『こんな係がクラスにほしい』![]() ![]() 図画工作『色と気持ち』![]() ![]() 【1年】木いちごの会さんの読み聞かせ
今日は1年生3・4組で木いちごの会さんが読み聞かせをしてくださいました。「そらいろのたね」のアニマシオンです。子どもたち1人に1枚ずつ絵札を渡して、お話の中に自分が持っている絵札が出てきたら「ここにいます」と大きな声で言いながら絵札を挙げる活動でした。みんな自分の出番を楽しみに、しっかりとお話を聞いていました。
![]() ![]() ![]() 6年 水溶液を見分ける!?
理科では「水溶液の性質」について学習をすすめています。
5種類の無色透明な液体が用意され、どれが何だかわかるかな? それぞれの特徴などを手がかりに考えながら見分けていきました。 中には刺激臭がするものもあり、手であおいでかいでみると 「変な臭いがする!」「くさい!」と初めて嗅ぐ臭いに驚きを隠せていないようすでした。 さて、全問正解できた班はあったのでしょうか・・・? ![]() ![]() すごろくトーク![]() ![]() 水書をしました!![]() ![]() ![]() 線を細くしたり、太くしたり、力の入れ方によって 字が変わることに子ども達は驚いていました。 書いた文字は時間がたつと消えるので何回も楽しんで 書いていました! 大そうじ![]() ![]() わくわくタイム![]() ![]() 6年生はスキップで1年生を追いかけてくれました。 楽しそうな笑顔がたくさん見られました。 |
|