![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:59 総数:708134 |
4年 どう直したらいいかな
国語科で「どう直したらいいかな」という学習をしました。
相手と目的に応じて、分かりやすく文章を書き直しました。 「1年生に向けてだから、ひらがなのほうがいいかな。」「この言葉の意味は分かるかな。」と、よりよい文章にするために試行錯誤しながら取り組みました。 ![]() ![]() 3年生 長さの学習![]() ![]() 今日の学習をもとに、普段の生活でもいろいろな道のりが何mくらいかを予想するのも面白そうです。 ☆4年・身体計測☆![]() ![]() はじめに熱中症について、簡単なクイズを交えながら確認しました。 1学期よりも身体が大きくなっています。 【5年生】読書タイム![]() 【5年生】今回のハッピーキャロットは誰の手に・・・!?![]() 6年生 放課後はほのぼのタイム!![]() ![]() 「また月曜日!」 6年生 社会科 予想で盛り上がり!![]() ![]() 「大仏つくったんじゃない?だって仏教って安心した世の中をつくれると思うから」 「冠位制度はいやだって思った人いtんじゃない?」 など面白い予想がでていました! 6年生 だれが、どのようにして聖徳太子の後を受け継いだの?![]() ![]() 「聖徳太子の目指した天皇中心の国づくりは、だれが、どのようにして受け継いでいったのだろうか」です。 今日は、その問いに対する予想をしました。 「蘇我氏がいろいろな取組したんじゃない?」 「蘇我氏、倒されて、違う人が受け継いでそう」 「また中国にだれか遣いを送ったんじゃない?」 など、前時の学習をつなげてながら予想をしていました。 【5年生】自由研究交流会![]() ![]() ![]() 【2年生】生活「あそんで ためして くふうして」![]() ![]() 高く積み上げたり、転がしたり、叩いて楽器にしたりと様々な遊びを思いついて試していました。 |
|