授業の様子2
5年生が理科専科の先生と授業をしています。
植物を観察して気づいたことを話し合っています。
触ったり、においをかいだりと、5感を使って
学べています(^^)
【校長室より】 2024-08-28 12:22 up!
体育の授業
4年生が高跳びの授業をしています。
教室では目当てを確認し、自分の目標を
タブレットに入力して確認しています。
試行錯誤して臨んでほしいですね♪
【校長室より】 2024-08-28 12:19 up! *
1年 すごろくあそび
夏休み明けのすぐろく遊びを楽しみました。今日は昨日とは別の人と遊びます。楽しみです。
【1年生】 2024-08-28 08:33 up!
2学期が始まりました!
始業式では1学期よりもぐっと成長した姿で、校長先生のお話を聞くことができました。また、大掃除もがんばり、そのあとも落ち着いて読書をして過ごしました。心の成長が感じられました。
【5年生】 2024-08-27 19:25 up!
3年生 算数「長さ」
教室の縦と横の長さを測った後は、外に出て木の周りの長さを測りました。長いものやまるいものの長さを測るときには巻尺が便利なんだと気付きました。
【3年生】 2024-08-27 19:25 up!
3年生 算数「長さ」
巻尺を使いました。0の目盛りに気を付けて教室の縦と横の長さをグループで測ってみました!
【3年生】 2024-08-27 19:25 up!
3年生 国語「詩を味わおう」
様子を思いうかべながら「太陽」と「ぼくら」に分かれて音読をしました。
【3年生】 2024-08-27 19:24 up!
すごろトーーーク!!!!
中には、もも上げ十回、早口言葉などもありとても楽しそうでした。
【5年生】 2024-08-27 19:24 up!
すごろトーーーク!!!
夏休みの出来事をすごろくをしながら交流しました。トークテーマに質問を返し、みんなで楽しくお話しできました。
【5年生】 2024-08-27 19:24 up!
休み時間
休み時間は熱中症の恐れがあるので室内で過ごしました。久しぶりにみんなでボードゲームをしたり、折り紙をしたり、お話をしたり。それぞれの期の向くままに楽しそうに過ごしていました。
【5年生】 2024-08-27 19:24 up!