京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/22
本日:count up1
昨日:60
総数:473912
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

保健委員会 発表「熱中症の予防」

画像1
最近毎日蒸し暑いですね。

そんな時に心配なのが熱中症。

今日は保健委員会から「熱中症予防」について発表しました。

1.外では ぼうしをかぶろう

2.こまめに 水やお茶をのもう

3.ときどき すずしい場所で 休もう

4.朝ごはんを 食べよう

5.すずしいふくを 着よう

どれも 少し意識すれば できそうなことですね。

暑い夏を元気いっぱい 乗り切りましょう。

対角線の特徴は? 2

画像1
画像2
画像3
これまでの学習を頭に入れながら取り組めたので、朱違勅の関係であることや三角形ができることなど、たくさん見つけることができました。

対角線の特徴は?

画像1
画像2
画像3
算数科では、対角線の特徴を班で探しました。

左右 3

画像1
字形のバランスも意識しながら、整った字を書くことができました。

左右 2

画像1
画像2
画像3
いつもはあまり書き順を意識していなかった人も
今回は書き順を意識して取り組みました。
なので、初めて正しい書き順に気づく人もいました。

左右

画像1
画像2
画像3
書写では、「左右」という字を書きました。

まとめテスト 2

画像1
画像2
今週は理科と算数があります。
自主学習などで計画的に復習をして臨んでほしいなと思います。

まとめテスト

画像1
画像2
画像3
1学期のまとめの時期に入ってきました。

1年 雨と仲良し

雨の日の運動場、中庭、砂場・・・

いろいろな場所を探険しました。

いつもと違うことがいっぱいです!

画像1
画像2
画像3

4年 楽しい実験

みんなで話し合って進めています。

とっても楽しそうです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp