3年 毛筆の学習「大」
学習が終わった後には、教室や廊下をきれいにする姿も見られました。
【3年】 2024-09-04 15:42 up!
3年 毛筆の学習「大」
子どもたちは、お手本を見ながら、丁寧に書くことができました。
【3年】 2024-09-04 15:41 up!
3年 毛筆の学習「大」
3年生の毛筆の学習の様子です。
今日は、「大」という字を書きました。
【3年】 2024-09-04 15:41 up!
国語の学習
国語科の学習では、看板や標識、ポスターの工夫について考える学習をしています。
学校中にある看板や標識を探して、写真をとりました。
【2年】 2024-09-04 15:41 up!
パスゲーム
体育科の学習でパスゲームをしました。
今日で、4回目なので、パスもシュートも上手になってきました。
チームワークもよくなってきています。
【2年】 2024-09-04 15:41 up!
1年☆イタリアンスパゲッティ
今日の給食はイタリアンスパゲッティでした。
「おいしい!」「おかわりください!」と、子どもたちに大人気でした。
【1年】 2024-09-04 15:41 up!
1年☆体育課参観に向けて
体育課参観のダンスの練習です。
小学校に入って初めての体育科参観。とても楽しみにしている1年生です。
歌詞を口ずさみながら踊っている子もいました。
【1年】 2024-09-04 15:39 up!
1年☆タブレットをつかおう
楽しみにしているタブレットの時間です。
今日は、1学期と夏休み中に育てたアサガオの写真を撮り.ロイロノートで提出しました。初めて行う操作でしたが、話をよく聞いて、楽しそうに取り組んでいました。
【1年】 2024-09-04 15:38 up!
5年 書写 「自然」
毛筆で「自然」を書きました。今回のめあては、漢字どうしの大きさに気を付けて書くことだったので、画数の少ない「自」を少し小さくかきました。一画一画ていねいに書こうとする姿が見られました。
【5年】 2024-09-03 18:05 up!
5年 体育「走りはばとび」
走りはばとびをしています。最初は助走から踏み切るまでの動作が難しそうでしたが、回数を重ねるごとに慣れてきました。
【5年】 2024-09-03 18:05 up!