![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:39 総数:260978 |
3年 理科「生き物観察」
夏の生き物の観察に出かけました。色々な生き物を発見できたようです。
![]() ![]() 4年生 タイピング練習
ちょっとしたすき間時間などにタイピング練習をしています。目標は4年生の間にタイピングを「速く、長い文章を入力できる力をつける」ことです。毎日、コツコツと練習しています。4年生が終わるときには、どれだけ成長しているのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() 4年生 音楽の学習
音楽の学習で1学期から取り組んでいた曲のテストを行いました。うまくできた子もいたようですが、苦戦していた子もいたようです。お互いの演奏を聴きながら、うまくできないところなど確認をしながら、練習していました。みんな合格できるように頑張ってほしいです。
![]() ![]() ![]() 3年 お誕生日おめでとう給食
8・9月のお誕生日おめでとう給食の日でした。全員、牛乳で乾杯しました。みんな楽しそうに給食を味わいました。
![]() ![]() ![]() 4年生 図工の学習
図工の学習で「トラといっしょに」というお話を聞いて、絵にする学習をしています。画用紙に描く前に男の子とトラを描く練習をしています。描き方のコツを教えると迫力のあるトラを描くことができていました。人もいろいろなポーズで描けるように練習しています。家でも絵の練習をするように伝えています。来週から画用紙に描いていくので、それまで練習をしておいてほしいです。
![]() ![]() ![]() 3年 係活動
2学期から新しく決めた係活動の取り組みが始まりました。新しい係も増え、より良いクラスに向けて全員が全力で取り組んでいます。
![]() 4年生 給食の様子![]() ![]() ![]() 4年生 ダンス練習!
外は気温が高く、日差しも強いため、室内で運動会のダンスの練習をしています。動画を観ながら、踊っています。細かな振り付けも友達と声をかけあって、確認しています。家でも動画で自主練習をしている子もいて、感心しています。運動会まで協力して頑張ってほしいです。
![]() ![]() ![]() 5年理科![]() ![]() 3年 たけのこやま学習「ゲストティーチャーの方から学ぼう」
今日は、ゲストティーチャーの方に来ていただき、お話を聞かせていただきました。お話を通して、これまで学んできたことをさらに深められたと思います。子どもたち一人ひとりが真剣にお話を聞き、感想や質問を持つ姿が素晴らしかったです。今回の学びを生かして、今後も「だれもがすごしやすい洛中の町」について考えていきます。
![]() ![]() ![]() |
|