|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:654288 | 
| 6年 修学自然教室9
1日目の振り返り。 この後は、明日の登山に向けて、早めの就寝です。  6年 修学自然教室8
星空観察の時間。 ですが、残念ながら雲で星が見えませんでした。 代わりに、施設の周りを散策しました。  6年 修学自然教室7   夕食です。 みんなモリモリ食べています。 6年 修学自然教室6   そのあとは、夕食までの時間を談話室で過ごしました。 2年生 国語科
国語科で「かん字のひろば2」の学習をしました。 絵の中の言葉を使って、文章を書きました。  6年 修学自然教室5
国立乗鞍青少年交流の家に到着しました。 子どもたちは、所員の方のお話をしっかりと聞いていました。  6年 修学自然教室4
お弁当を食べた後は、「おみやげ処 惣市」に移動。 誰にどんな物を買おうか、みんなお土産選びに夢中です。    4年 醍醐西スポーツフェスティバルに向けて   本格的に練習が始まるときには、4年生が3年生に踊りを教える役目を担います。 それに向けて、踊りを覚えようと頑張っていました。 3年 自由研究発表会   その発表会を行いました。 発表者は、テーマについて研究しようと思ったきっかけや実験結果、わかったことなどを発表し、聞き手は質問したり感想を伝えたりしました。 3年 社会「工場で作られるもの」 その八つ橋がどのように作られるのかを学習しました。 |  |