京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up6
昨日:194
総数:678057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
人権参観、懇談会ありがとうございました。10月18日(金)運動会です。11月20日(水)は学習発表会です。11月29日(金)は就学時健康診断です。

思いやりの日 8月

画像1
画像2
画像3
8月の思いやりの日のテーマは総合育成支援教育
4年生は、なかよし学級の古里先生と一緒に学習しました。

なかよし学級ってどんなお友だちがいるの?
どんな学習をしているの?
どうして人数が少ないの?  など、子どもたちが疑問に思うことなどを挙げて、古里先生のお話を聞いて考えを深めました。

学習後の子どもたちに感想を聞いてみると
 それぞれのペースに合わせるって大切だなと思った
 仲良くなりたいなと思う友だちが、なかよし学級さんにいるから声をかけてみたい
 勉強している内容が、すごくてかっこいいなと思った など、学習を通して、より知りたい、交流したいと思う子どもたちの素直な意見が素敵だなと思いました!!

 ぜひ、お家でも どんな学習をしたのか話題にしてみてくださいね!

3年生 図画工作「お話の絵」

画像1画像2
 今年もお話の絵のコンクールの季節がやってきました。各クラスそれぞれ読み聞かせを聞いて、アイデアスケッチを進めています。難しいのは登場人物のポーズ。何をしているのかが伝わるように描くために、ポーズを工夫して描きました。具体的にポーズを描くために、友達にポーズをとってもらうなど、協力して描き進めていました。

新しいメンバーでスタート!

2学期になり、クラスの係活動を話し合い、新しいメンバーで活動がはじまりました!
今日は、お笑いのネタや面白い話を披露する「笑顔係」が、学校の七不思議怪談をテーマにコントをしてくれました!

 休み時間に自分たちで台本を作り、役割を決めるなど工夫が見られました!
その結果…クラスは笑いや笑顔があふれ、とても楽しい時間になりました!
画像1
画像2

国語科〜新聞を読もう〜

画像1
画像2
国語科では、「新聞を読もう」の学習をしています。

今回は新聞を読んで、自分の気になる記事をスクラップ。

友だちとの交流を通して、新聞の特徴やよさに気付けたようでした。

自由作品の表彰!

画像1
自由作品の表彰をしました!

今回の金賞はなんと、2人!!

賞状を渡すときは、温かい拍手。

来年も実りのある自由作品をつくってほしいと思います!


自由作品発表会!!

画像1
画像2
画像3
自由作品発表会をしました!

まずは、みんなの前でどんなものを作ったのか、発表。

その後、じっくりと展覧会をしました。

どの作品も、思いが込められていて素晴らしかったです!

山の家への準備進めています!

画像1
画像2
いよいよ今週花背山の家!

着々と準備を進めています。

学年でキャンプファイアーの練習をしたり、隊形整列の練習をしたりしました。

女の子は、自分の体の変化について、保健室の先生にお話を聞きました。

いよいよ今週出発です!!

3年生 理科「昆虫の成長」

昆虫の成長の様子の違いを学習しています。

カブトムシ、バッタ、トンボの成長の違いを図にして比べています。

イラストが上手で、びっくりです!!
画像1
画像2

3年生 体育科「マット運動」2

側転、壁倒立など新しい技にも挑戦中です。

「目線は〜だよ!」「おしい!」などプラスの声が聞こえてきました。

ガッツです!
画像1
画像2
画像3

6年生 算数科「円の面積」

画像1画像2画像3
 円の面積を求める学習をしています。

 友だちと話し合いながら、公式を導き出したり、複合図形の面積の求め方を考えたりしました。

 交流を通して、いろいろな考え方を知ることができました。今後も、対話を大切んした学習を進めていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/6 児童集会
9/8 5年花背山の家
9/9 5年花背山の家
9/10 5年花背山の家
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp