![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:56 総数:427859 |
1年 生活科「あさがおの色水遊び」
生活科の学習の様子です。
![]() ![]() ![]() 1年 生活科「あさがおの色水遊び」
みんなが夏休みにがんばってお世話したあさがおの花を使って、色水遊びをしました。
まずは、袋に入ったあさがおの花をやさしく揉んで、容器に色水を集めました。「ぶどうジュースみたいやな〜!」「紫色になった〜!」ときれいな色水ができました。 次に、コーヒーフィルターを折りたたんで色水につけました。「うわ〜色が広がっていく〜!」「ほんまのあさがおみたいやな〜!」と歓声をあげながら色水遊びを楽しんでいました。 最後に、フィルターを広げるときれいな染紙が完成しました。 これから染紙を使ってあさがおの花を作っていきます。どんな仕上がりになるかお楽しみです!! ![]() ![]() ![]() 4年 図工「お話の絵」![]() ![]() ![]() 下書きで、どんな絵にするかを考えています。 よりイメージしやすいように、タブレットも上手に使っています。 完成が楽しみです。 2年 国語 「みのまわりのものを読もう」
文字の色や大きさ、絵をよく見ると何を伝えたいのかがよく分かることを学びました。
グループに分かれて、身のまわりのよく見る看板にも意味があることに気づき、生活の場面でもいかせそうです! ![]() ![]() ![]() わかば学級 交流学習![]() ![]() ![]() 1年生 体育「よ〜いどん!!」
体育の学習で、50メートル走のタイムを計りました。
「まっすぐ走る!前を向いて走る!手をしっかりふって走る!」を目標に、一人ひとりがゴール目指して全力で走りました。一生懸命な顔つきがとてもかっこよかったです。 春にタイムを計った時よりも、速くなっている人もたくさんいました。 朝からの涼しい気候の中、全力で走った後は、気もちの良い汗をかいていました! ![]() ![]() ![]() わかば学級 外国語に親しもう!![]() ![]() 4年 お話の絵 読み聞かせ![]() ![]() 自分が書きたい場面を想像しながら聞くことができました。 完成が楽しみです。 わかば学級 交流学習![]() ![]() わかば学級 押し花![]() ![]() |
|