![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:67 総数:714372 |
4年生 ゆめづくり「わたしたちのくらしとエコ」
4年生はゆめづくりの学習で「エコ」について探究しています。夏休み中には、こどもエコライフチャレンジに取り組み、そこからどうすれば多くの人に「エコ」を広めることができるのか、考えています。同じテーマの友達とどんな内容をどんな表現方法で伝えたら良いのか、話し合いました。とても活発な話し合いの姿が見られました。これからが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 6年 夢創
今日の夢創の学習では、ポスター発表に向けてスライド作りを行いました。自分達の暮らす東山区の魅力や課題からたてたグループの研究課題から、仮説をたてたり検証方法を考えたりと話し合いながら研究を進めています。
![]() ![]() 2年 生活科「小さなともだち」
運動場に行って、バッタやカマキリなどの「小さなともだち」を探しました。
夏休み前にはほとんどいなかったのに、9月に入ってたくさん見られるようになりました。中には、10cmを超える大きなバッタも… さて、秋に近づくにつれて、またどんな新しい「小さなともだち」が来てくれるのでしょうか。 ![]() ![]() 育成合同科学センター学習![]() ![]() ![]() 新たなことを経験したり、学ぶことで、更に理科への興味が湧いたと思います。 本日の学習を今後も生かしてほしいと思います。 |
|