![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:52 総数:308242 |
1年生 生活「いきものとなかよし」
生活科は、新しい学習に入りました。今まで、魚や虫や動物など、いろんな生き物と関わってきたことがあることを教えてくれ、学校にはどんな生き物がいるか見つけに行きました。
![]() ![]() ![]() 1年生 みずあそび2
浮いたり進んだりを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 1年生 みずあそび
2学期に入って初めてのみずあそびをしました。
![]() ![]() 3年生 理科「こん虫のかんさつ」![]() ![]() 1年生掃除中休み時間3年生 書写「たて画に気をつけて書こう」![]() ![]() 3年生 社会「工場でつくられるもの」![]() 5年 花背山の家に向けて
花背山の家に向けて、係ごとに分かれて準備をしました。
班長は、司会や代表の言葉の役割決めと、内容を考えました。 副班長・保健は、部屋のメンバー表の作成や、毎朝夜の健康観察の準備をしました。 レクリエーションは、キャンプファイヤーの司会進行や、どんな出し物がいいか考えました。 生活・保健は、お茶をつくるやかんの札作りや、食堂のテーブル番号表を作成しました。 それぞれの係に分かれて、場面を想像しながら活動していく中で 「花背山に行くのがとっても楽しみになってきた」と、言っていました。 ![]() ![]() ![]() 家庭科 ご飯の炊き方![]() ![]() ![]() |
|