京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up32
昨日:72
総数:677672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

6年 研修旅行

画像1
 ナイトハイクに出かけます。陽が沈むと風がとても心地よいです。あたりから聞こえる虫の音が秋の訪れを感じさせます。

本日のホームページの更新はこれで終了いたします。

6年 研修旅行

画像1
画像2
 夕食です。みんなで食べる食事は美味しいです。楽しい会話が聞こえてきます。

6年 研修旅行

画像1
 焼き板完成!
使う前よりも綺麗にしてくれています。

6年 研修旅行

画像1
画像2
 焼き板体験です。ガスバーナーで板を炙り、その後磨きをかけます。思い思いのデザインをして完成です。

6年 研修旅行

画像1
画像2
 写真と同じ場所を見つける事ができたようです。全員無事にゴール!

6年 研修旅行

画像1
画像2
 はじめの活動、フォトテーリングです。グループで配られた写真と同じ場所を探します。広い所内なので、みんなで協力して探しています。

6年 研修旅行

画像1
 昼食タイムです。次の活動に向けて、しっかり食べています。

6年 研修旅行

画像1
現地に到着しました。
とてもいい天気です!

6年 研修旅行

画像1画像2
 まもなく目的地に到着します。気温23度。涼しいようです。

6年 研修旅行

画像1
画像2
 今日から6年生は研修旅行です。
 研究旅行のテーマは、『KaGaYaKu Powar』
6年生のパワー全開に活動し、さらに様々な活動を通して新たなパワーを身につけてくれる事でしょう。いってらっしゃい!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/4 6年 研修旅行
9/5 6年 研修旅行
9/6 6年 研修旅行

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

研究報告会

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立凌風小中学校部活動運営方針

学園生活のきまり

学園教育目標・経営方針

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp