![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:42 総数:394410 |
1年☆10よりおおきいかず![]() ![]() 10〜20までの数を書いたあと、数図ブロックを並べて数を確かめました。 「10といくつ」になっているか、気を付けながら数えていました。 3年 工場でつくられるもの![]() ![]() ![]() 3年 工場でつくられるもの![]() ![]() ![]() 3年 工場でつくられるもの![]() ![]() ![]() 授業では、畳がどのようにしてつくられるのかについて予想しました。 買えますか?買えませんか?![]() ![]() 「100円を使うと買えるかどうか はやく、簡単にわかるね。」と図や言葉を使って考えをノートに書いていました。 パスゲーム![]() ![]() ルールにも慣れてきて、たくさん得点を入れていました。 画のつき方・交わり方![]() ![]() 「口」や「日」の最終画の終筆のつき方の違いに気付き、正しく丁寧に書いていました。 いくつかな?![]() ![]() ![]() How many 〜? と質問したり、数を答えたりしました。 すごく楽しそうに、英語で友達とやり取りをしていました。 国語科 あなたなら、どう言う
国語科の「あなたなら、どう言う」の学習では、教科書のある場面の様子から、それぞれの人物の立場になって考えて、相手にどう言うかを実際にやり取りしながら、学習しました。どういうことに気を付けて、話したらいいかグループで話し合いながら、学習を進めました。
![]() ![]() 4年★ ケータイ教室![]() ![]() ![]() |
|