![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:51 総数:907186 |
【1年】なつとともだち
ぐんぐんきおんもあがり、まいにちあつくなってきました。そんな「なつ」ともっとなかよくなるために、なつならではの「みずあそび」をしました。
みずをとばして、どれだけとおくにとばせるかな。 みずでえをかいてみたよ。 ひなたにあったみずがかわいてきたよ。 あついひは、みずがきもちいいね。 そんなことをはなしながら、たのしんでいました。 ![]() ![]() 【1年】すてきなすがた!![]() こんなすてきなすがたを、どんどんひろげていきたいですね。 ★5年 本日の【KYO-YOU】
今日は、第2回たてわりそうじがありました。その中で見つけた本日の【KYO-YOU】は、【強優】です!1年生や2年生に掃除の仕方を教えたり、話題をふったりする強く優しい姿がたくさん見られました。
![]() 1学期最後の委員会活動![]() ![]() ![]() 『学校のみんなが学校生活をより楽しく、安全に、気持ちよく過ごす』ことができるように、それぞれの委員会で活動を進めています。 2学期は、委員会で考えたイベントなども行っていきます。 計画と準備をしっかりと行い、活動をすすめていってほしいです。 【1年】しろいあさがお!?![]() 「ピンクのおはながさいたよ!」 「むらさきばっかりやけど、かわいい!」 など、こどもたちは あさがおのはながさくのをとてもたのしみにしているようすです。 そしてなんと! せんしゅうは「しろいあさがお」がさきました!(せんせいたちもみるのは はじめてでした。) どんないろのはながさくのかな? そんなことをたのしみにしながら、そだてていただければとおもいます。 新献立 夏野菜の焼きびたし
給食に、新献立「夏野菜の焼きびたし」が登場しました。
夏においしいオクラ・なす・かぼちゃをスチームコンベクションオーブンで焼き、熱々のところをさっとだしで煮て仕上げました。 だしの味がしみて、食べやすいと好評でした。 1年生にオクラ・なす・かぼちゃは、三色のどの栄養グループかな?とクイズをすると「今日はかんたん!」と自信満々に緑グループに手をあげていました。 ![]() ![]() ![]() ★5年 弟子入り体験 最終日
全7回の弟子入り体験が終わりました。それぞれの場所で作品作りを体験させていただき、師匠のすごさや思いを知り、「伝統工芸とは」を深めることができました。
これからは、それぞれの弟子入り体験で学んだことを生かして学習を進めていきます。 ![]() ![]() ![]() 京野菜 〜賀茂なす・万願寺とうがらし〜
今日の給食には、京野菜の賀茂なすと万願寺とうがらしを使った「京野菜のごまみそかけ」が登場しました。
農家の方が心をこめて育てた、ツルツル、ぴかぴかの野菜が届きましたよ。 手作りのごまみそだれをかけて、いただきました。 ![]() ![]() ![]() ★5年 弟子入り体験も残すところあとわずか!![]() ![]() ![]() 残り2回の弟子入り体験も、子どもたちそれぞれが「何を学ぶのか」を考えながら、有意義な時間にしてほしいと思います。 みんなの願いが とどきますように☆彡![]() ![]() |
|