![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:53 総数:372731 |
6年 社会![]() ![]() この絵巻に描かれているように、貴族が栄えていたころの年中行事で今に伝わるものを教科書などで調べ発表しました。 9月4日(水)きょうの給食![]() スパゲティはハムや玉ねぎ、ピーマンの入ったトマト風味で、給食室から調理中のにんにくの香りも漂ってきて、食べるのが楽しみでした。とてもおいしかったです。 ごちそうさまでした。 5年 総合![]() ![]() ![]() 「人を乗せて車いすを押すのは、思っていた以上に難しかった。」「坂道が怖かったけれど押している人の声かけで安心した。」「通行人に車いすが通りにくいことを気づいてもらえなかったので、声をかけた。」「いつも使っている道でも車いすで通るのは難しかった。」など感想を伝え合いました。貴重な経験になりました。ありがとうございました。 1年 図画工作![]() ![]() ![]() コンテを少し削ってティッシュでやさしくこすると、柔らかい雰囲気の色合いになりました。はさみで削るときやティッシュでこするときのコツを先生から教えてもらい、どの子も真剣に取り組んでいました。 コンテどうしの色を混ぜてほかの色を作ったり、クレパスで塗ったりして作品を仕上げています。 9月3日(火)きょうの給食![]() ![]() さばのつけ焼きは、スチームコンベクションオーブンで調理されており、味がよくしみ込んでいました。 味噌汁は、京都市右京区の京北地域で作られた「京北みそ」が使われています。かぼちゃが甘く感じられおいしかったです。 ごちそうさまでした。 |
|