![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:431884 |
あおぞら 〜生活単元〜![]() ![]() ![]() 収穫したじゃがいもを使って調理実習を行う為です。 掘ってみてびっくり、ゴロゴロ出てきました。 1年 校外の安全
校外で安全に過ごすための学習をしていました。もうすぐ夏休み。校外で過ごすことが多くなります。安全に気をつけて、過ごしましょう。
![]() ![]() ![]() 4年 本のポップや帯づくり
自分が読んだ本のポップや帯をつくっていました。集中して取り組んでいました。いいものができそうですね。
![]() ![]() ![]() 6年 自由研究に向けて
夏休みの自由研究に向けて、図書やタブレットを使って、計画を立てていました。いい自由研究ができるといいですね。
![]() ![]() ![]() 2年 本をかりよう!
夏休みに読む本、読書感想文用の本を借りていました。本好きな子は、字数もページ数も多い本を選び、うれしそうに話してくれました。
![]() ![]() ☆3シャイン☆ 社会科「商店のはたらき」![]() ![]() ![]() 2年 やさいの しゅうかく
ナスやミニトマト、ピーマン、きゅうり等の観察と収穫をしていました。
「先生、見て見て!ナスに目がついたよ!」と見せてくれました。こんな風に見えていたのかな? ![]() ![]() ![]() 1年 絵を見て、お話をつくろう
算数の学習の様子です。絵を見て、たし算やひき算のお話を作っていました。
![]() ![]() ![]() 4年 夏休みに読もう
夏休みに向けて、図書の貸出しをしていました。長い夏休み、ぜひ読書にも親しんでくださいね。
![]() ![]() ![]() ☆3シャイン☆算数科「表とグラフ」![]() |
|