![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558860 |
1年 リサーチプロジェクト見に行きました![]() 自由研究を見に行きました。 子どもたちは、他学年のすてきな作品を見て、 すごいな!自分も!という言葉をたくさんつぶやいて いました。 1年 図工「おはなしだいすき」![]() どんな絵を描くかをイメージしました! 「たんぽぽになりたくて」 「どすこい みいちゃんパンやさん」 すてきな絵が描けそうです! 1年 身体計測
2学期に入り、身体計測がありました!
身体計測の前に、養護教諭と一緒にけがをしたときに 自分にできることは何かを考えました! ![]() ![]() 1年 体育「フォークダンス」2
小グループで円になってやってみました!
覚えるのが大変ですが, 笑顔が見られました!暑い中ですが、がんばっています! ![]() ![]() 1年 体育「フォークダンス」1
前回練習したフォークダンスを
体育館でやってみました! 大きな声が体育館に響いていました! ![]() ![]() 5年 家庭科
家庭科の学習で裁縫をがんばっています。木曜日は2組で、金曜日は1組で、「ボタン付け」を学びました。集中して取り組んだり、教え合ったりしてがんばりました!これで、給食エプロンのボタンが取れてしまったときも自分で直せますね!
![]() ![]() 5年 ジョイントプログラム!
金曜日はジョイントプログラムを行いました。直前まで必死に復習をして取り組む様子が立派でした。時間いっぱいまでしっかりと取り組むことができていましたね。
![]() 5年6年 高学年集会
金曜日1時間目に高学年集会を行いました。11月に学童音楽会に出場するので、そのためにどのような気持ちで取り組むのか、どんな姿を目指すのかみんなで考えました。高学年みんなで気持ちを一つにして、学童音楽会だけでなく学校生活の様々な場面でがんばっていきたいですね。
時間の終わりには前期の歌「すてきな友達」をみんなで歌いました。すてきな歌声が教室に響いて、朝からいい気持ちになりました。 ![]() ![]() 2年 音楽科![]() ![]() 6年〜 はじめまして!メーブ先生!![]() 出身地や好きなことなどを英語で紹介していただきました。 これまで学習してきた表現がたくさんあり、「あ〜」や「え〜!」とリアクションをとる子ども達でした。 これからも、楽しい外国語の授業に参加していただきます。 |
|