総合的な学習の時間「エコニコ大作戦」
グループやペアに分かれて、「梅北っ子まなび交流会」に向けて自分たちで決めたテーマに沿って調べ学習を進めています。これから調べたことをもとにロイロノートにまとめていきます。
【4年生】 2024-08-31 20:21 up!
ひらがなの筆使い「はす」
【4年生】 2024-08-31 20:21 up!
ひらがなの筆使い「はす」
漢字と違い、ひらがなはやわらかいタッチが大事になってきます。筆使いを意識しながら、集中して頑張って書いていました。
【4年生】 2024-08-31 20:21 up!
掃除がんばってます!
【4年生】 2024-08-31 20:21 up!
掃除がんばってます!
【4年生】 2024-08-31 20:20 up!
掃除がんばってます!
【4年生】 2024-08-31 20:20 up!
掃除がんばってます!
【4年生】 2024-08-31 20:20 up!
2学期もそうじ名人を目指して!
4年生、2学期もそうじを一生懸命に頑張っています!
【4年生】 2024-08-31 20:20 up!
8月30日(金)
【今日の献立】 2024-08-30 12:33 up!
【5年生】 社会科 水産業のさかんな地域
5年生の最初の社会科では、「水産業のさかんな地域」の学習をしています。
今日は水産業とは何かということを確認した後、学習問題を作りました。
【5年生】 2024-08-30 12:22 up!