京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up1
昨日:30
総数:522098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成

1年 生活 あさがおでかみをそめよう

 生活科で育てたあさがおの花びらを使って、和紙に染めました。きれいに和紙が染まってとても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

人権ポスター

画像1
画像2
画像3
 夏休みが明けてからも4年生児童は元気に活動しています。図工科では、人権ポスターの制作に取り組んでいます。

運動会に向けて!

画像1
画像2
画像3
 運動会に向けて、取組が始まりました。暑い中ですが、みんな頑張っています。

8月28日の給食

画像1
画像2
 今日の給食は、コッペパン、牛乳、豚肉のケチャップ煮、野菜のスープ煮です。
 豚肉のケチャップ煮は隠れた人気献立です。今日もいろいろなクラスで「おいしい!」「作り方を教えてほしい!」という声が聞こえていました。

2年生 2学期のはじまり

画像1
 今日から2学期がはじまりました。2年生は教室がキレイになり、みんなとても嬉しそうです。始業式はZoomで行い、先生のお話をしっかり聞いていました。

1年 今日から2学期が始まります。

 2学期が始まりました。約1ヵ月ぶりに元気な姿を見せてくれました。これからも楽しくたくさんのことを学んで、良い学年にしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

長寿命化工事について

 夏休みから長寿命化工事が始まっております。
 
 写真は「北校舎の全体の様子」と「2階の2年生の教室付近の様子」です。夏休み中の工事では、1年生・2年生の教室、保健室を中心に工事が進んでいます。

 2学期からは工事を進めながらの学校生活になります。児童の皆さん、保護者の皆様、地域の皆様には色々とご迷惑・ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。

画像1
画像2

6年 水泳記録会3

画像1
 レース後は全員に記録証をわたし、会場の外で集合写真を撮影しました。
 10名の児童のみなさん、レースも応援も全力でする姿が素敵でした!お疲れさまでした!
 嵯峨野小学校からは、2名の児童が入賞しました。
 女子50m平泳ぎ優勝、女子50mクロール8位入賞。おめでとうございます!

6年 水泳記録会2

画像1画像2
 女子50m平泳ぎに2名、女子50mクロールに2名、男子50m平泳ぎに2名、男子50mクロールに4名出場しました。
 残念ながら会場内は撮影禁止のためレースの様子は写真でお伝えできませんが、すべての児童が全力で泳ぎ切りました。
 また、仲間のレース前には「がんばれ〜」と言って手をふったり、レース中には声を張り上げて応援していました。
 まさしく6年生の学年目標「One for all All for one」な姿ですね!


6年 水泳記録会1

画像1
 本日アクアリーナで、京都市小学生水泳記録会が開催されました。
 この水泳記録会には京都市の小学校6年生が参加することができます。嵯峨野小学校からは10名の児童が参加しました。全員、気合が入っております!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

保健室

学校沿革史

嵯峨野小学校PTA

学校のきまりについて

京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp