京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up83
昨日:67
総数:714401
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学校教育目標」社会や人との関わりの中で真の逞しさを身につけた児童生徒の育成

2年 生活科「小さなともだち」

 運動場に行って、バッタやカマキリなどの「小さなともだち」を探しました。
 夏休み前にはほとんどいなかったのに、9月に入ってたくさん見られるようになりました。中には、10cmを超える大きなバッタも…
 さて、秋に近づくにつれて、またどんな新しい「小さなともだち」が来てくれるのでしょうか。
画像1画像2

育成合同科学センター学習

画像1画像2画像3
9月3日(火)育成合同科学センター学習に行ってきました。前半はプラネタリウム学習、後半はドライアイスを使った実験の学習がありました。プラネタリウムでは星座に関するクイズで盛り上がりました。実験学習ではドライアイスを用いた水鉄砲で的当てをしました。
新たなことを経験したり、学ぶことで、更に理科への興味が湧いたと思います。
本日の学習を今後も生かしてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立東山泉小中学校(西学舎)
〒605-0966
京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
TEL:075-532-0377
FAX:075-541-2633
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp
京都市立東山泉小中学校(東学舎)
〒605-0977
京都市東山区泉涌寺山内町5
TEL:075-532-0355
FAX:075-561-4592
E-mail: higashiyamaizumi-sc@edu.city.kyoto.jp