![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:35 総数:515261 |
1年 ことばをみつけよう
ひらがなが書いてある表から言葉を見つける学習をしました。
子ども達は、たくさんの言葉を見つけて、丁寧にノートに字を書いていました。 たて・よこ・ななめから10個以上見つけて楽しんで学習していました。 ![]() ![]() ![]() 1年 歯磨き指導〜その2〜![]() ![]() チェックの仕方を教えてもらいました。 それから、正しい歯の磨き方を教えてもらい、みんなでブラッシングしました。 とても上手に磨けました。歯磨きをした後、舌を使って歯を触ってみると、歯がツルツルになっていて、みんなとても嬉しそうでした。 1年 歯磨き指導〜その1〜![]() ![]() まずは、むし歯の話をしてもらい、歯を大切にすることの 大事さを教えてもらいました。 1年 夏休みの作品を交流しよう
夏休みに作った作品を交流しました。
子ども達は、友達に自分の作った作品を一生懸命に紹介していました。 工夫したところ、見てほしいポイントなど、自分で考えていました。 素敵な作品がたくさん集まりました。 ![]() ![]() ![]() 1年 夏休みのことを話そう
夏休み、どんなふうに過ごしたか、友達と話をしました。
子ども達は、とても楽しそうにグループで話をしていました。 楽しい夏休みを過ごせたようです。 ![]() ![]() 1年 算数 10よりおおきいかず
算数の学習で10よりおおきい数を学習しました。
すうずブロックを並べて数を確かめたり、カードを使って大きさくらべをしたりしました。 友だちと交流することで、楽しみながら学べました。 ![]() ![]() ![]() 1年 体育 とびあそび
みんなで、「とびあそび」をしました。
両足でとんだり、片足でとんだり、自分たちでどんなとびかたができるのか考えました。 楽しみながら、一生懸命にできていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 図工 いっしょにおさんぽ
2学期がはじまりました。
最初の図工では、だれといっしょにお散歩に行きたいのか、想像をふくらませて粘土で表現しました。 どんな作品ができるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 2年生 図工「つないで つるして」 その2
その2
![]() ![]() ![]() 2年生 図工 「つないで つるして」
紙を切って、つないだりつるしたりしました。
とても楽しそうにみんなで紙をつなげていました。 ![]() |
|