![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:534763 |
【5年】2学期がスタートしました☀![]() 28日(水)の身体計測では、身長と体重を計測し、自身の成長を確かめるとともに、「自分の気持ちを上手に表現しよう」というテーマで、学習を行いました。高学年として、相手の気持ちも尊重しつつ、自分の気持ちを上手に伝えることで、よりよい人間関係を作れたらよいですね。 たいよう学級 農育★オクラ・ゴーヤを育てよう![]() ![]() ![]() 小さいまま熟して黄色くなってしまった実がいくつかありますが、ゴーヤの実も収穫できました。 実は、夏休み中にもたくさんとれました。まだまだとれそうです。おうちの人と一緒に、おいしく食べてくださいね! たいよう学級 2学期もがんばるぞ!![]() ![]() 今日から5時間授業、掃除も通常掃除です。みんなでピカピカの教室・学校にして、2学期もがんばっていこう! 今日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・高野どうふのそぼろ煮 ・だいこん葉とじゃこのいためもの まだまだ、残暑が厳しいですが、暑い日でもしょうがの味がきいて食べやすい献立でした。高野どうふに鶏ひき肉がからんで、美味しくいただけました。 だいこん葉にしらすぼしの塩味が合わさり、シャキシャキとした食感を楽しみながらいただきました。 給食が再開しました。![]() ![]() ![]() 本日より給食が再開しました。 8月26日(月)の献立は、 ・麦ごはん ・牛乳 ・肉みそいため ・すまし汁でした。 赤みそ・八丁みそ・砂糖で甘辛い味付けでごはんが進みました。 けずりぶしと昆布のだしがきいたすまし汁は、あぁ、給食が再開して嬉しいなとホッとするうま味を感じました。 しっかり食べて元気に過ごしてほしいと思います。 たいよう学級 農育★オクラ・ゴーヤを育てよう![]() ![]() たいよう学級 1学期、がんばったね!![]() ![]() ![]() たいよう学級 ランチルーム給食![]() ![]() ☆3年生☆ 1学期よく頑張りました!![]() 保護者の皆様、1学期のご協力ありがとうございました。 ☆3年生☆ 食の指導![]() ![]() ![]() |
|