京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up32
昨日:68
総数:398642
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月11日(土) 運動会(午前のみ)・14日(火)代休日

大掃除

画像1
 教室がきれいだと小さなゴミやほこりも気になるということに気が付き、終わった後に自分でゴミを拾っている人がいました。みんなの教室を常にきれいな状態にしておくことが大切なんだね。大掃除をして色々なことに気付きました。

大掃除

画像1
 机がないと教室ってこんなに広いんですね。みんなピカピカの教室で振り返りをしました。掃除をすると心もきれいになるという発言がありました。素晴らしい。

大掃除

画像1
 ロッカーの中も整理整頓しました。教室が久しぶりに空っぽです。

大掃除

画像1
 重いものはみんなで協力して持ちます。あともう少し!

大掃除

画像1
 机やロッカーを廊下に出しています。夏休みの間に教室がピカピカになるのかな!?

大掃除

画像1
 机の汚れを落としています。自分の机だけでなく友達の机も。みんなめあてに向かって一生懸命掃除しています!

大掃除

画像1
 今日は大掃除です。まずは何のために掃除をするのかをみんなで考えました。今日は普段はできないところもやろう!ということになりました。まためあては「丁寧に」「落ち着いて」「隅々まで」などとてもよい言葉がでました。

1学期の振り返り

画像1
 目標に向かって意識できた時とそうでなかった時があったようです。成果は力に、課題は次の目標へとつなげ、どんどんパワーアップしていきましょう。

1学期の振り返り

画像1
 お互いの成長やいいところを言い合う時にはみんな少し照れながら話していました。

1学期の振り返り

画像1
 まずは今月の目標について振り返りました。できたところを認め合い、課題は2学期につなげていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp