![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:53 総数:364587 |
6年生 体育科 学習の様子![]() ![]() ![]() 服を着たまま水中に入ってしまうといった不測の事態となった際に、命を守る行動がとれるように「浮くこと」に重点を置いて学習を進めました。 夏休みに水辺へ出かけることもあるかと思いますが、安全には十分に気を付けて、有意義な体験を行ってほしいと思います。 2年生 生活科 学習の様子![]() ![]() ![]() 子どもたちは植物の変化や成長の様子に気付き、植物に親しみをもち始めています。 4年生 国語科 学習の様子![]() ![]() ![]() どんなポップや帯になるのか、とても楽しみですね。 6年生 国語科 学習の様子![]() ![]() ![]() 夏はもちろんのこと、手紙の構成が「はじめ」「中」「おわり」となっているかを友だちと確認し合いました。 3組 畑を守るしかけづくり![]() ![]() ![]() 「鳥が来ないようにしたい…」との思いで、風車が完成。回転テストをすると、窓から入ってくる風の強さに合わせて、いい具合に回っていました。 5年生 理科 学習の様子![]() ![]() 夏休み明けに子どもたちがどのような研究成果を持って登校するのかが、今から楽しみです。 夏休みの自分でじっくりと研究する時間がとれるときだからこそ、有意義な学習に取り組んでほしいと思います。 6年生 学級活動 学習の様子![]() ![]() ![]() グループで協力しながら絵画の部分を制作し、最後につなげると1つの大きな絵画が…。 子どもたちからは「はじめのうちは、どんな絵になるのかが分からなかったけれど、1つにつなげたときに、『すごい』と思いました。」や「みんなで協力すると、すてきなものができあがることが分かりました。」と、協力の楽しさや達成感を味わうことができました。 次回はどのような作品になるのかが楽しみです。 3年生 理科 学習の様子![]() ![]() ![]() 2年生 生活科 学習の様子![]() ![]() ![]() 「期間限定の商品にはどんなものがありましたか?」 「お店の外側にはどんなものが置かれていましたか?」 「もっとお魚の名前を知りたいな。」 など、子どもたちは気付いたことや思ったことを積極的に伝え合っていました。 5年 学習の様子![]() |
|