京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度・7月学校説明会開催しました!多数のご来校、ありがとうございました!

引き続き、文化祭(2日目)実施中です

文化祭2日目は、午後も予定通り実施しております。
画像1
画像2
画像3

文化祭2日目が始まりました

文化祭2日目が始まりました。本日は1・2年生の講堂パフォーマンスに加え、3年生のアトリウムパフォーマンスも始まりました。そのほかにも様々な企画が行われています。
画像1
画像2
画像3

【文化祭】本日9月1日(日)、予定通り文化祭(2日目)を実施します。

 台風10号の接近に伴い、開催の可否を検討しておりました文化祭ですが、当初の予定通り9月1日(日)第2日目を実施いたします。

 台風の影響により風や雨が強まる可能性がございます。文化祭ご来場の際は、最新の天気予報や鉄道の運行情報をご確認ください。

【文化祭】1日目の様子を紹介します!

 令和6年度堀川高校文化祭・有志の企画を中心に活動の様子(一部)を紹介します!
 明日も、台風の影響は懸念されますが、開催できましたら、多くの皆様の来場をお待ちしております!
画像1
画像2
画像3

【文化祭】1日目無事終了! 明日も、朝7:10までに実施・延期の判断をホームページにアップします。

 堀川高校文化祭は、台風の影響も懸念されましたが、無事、午後のプログラムについても、当初の予定通り実施することができました。ご来場してくださった皆様、ありがとうございました。
 明日は、本日に引き続き1,2年生各クラスよる講堂パフォーマンスはもちろん、「息」の24期生(3年生)たちが躍動する、アトリウムパフォーマンスが実施されます!
 明日の実施・延期の判断は、本日同様、7:10までに本校Webサイトで周知します。Webサイトの内容を十分ご確認願います。なお、在校生保護者の皆さまには、「すぐーる」でも配信いたします。
画像1

【【文化祭】本日8月31日(土)、予定通り午後の分も実施します。

 堀川高校文化祭は、午後のプログラムについても、当初の予定通り実施いたします。
 
 ただ、台風の影響により風や雨が強まる可能性がございます。文化祭ご来場の際は、最新の天気予報や鉄道の運行情報を引き続きご確認ください。
画像1
画像2
画像3

【文化祭】第1日目、開会しました!

 令和6年度堀川高校文化祭、開会です!
 8時40分に、アトリウムに生徒会執行部の生徒たちが整列。台風の影響を心配しながらも、本日の開催に向け、粘り強く準備を続けてくれました。
 各階より3学年の生徒たちがアトリウムをのぞき込む中、文化部長の生徒の開会のことば、そしてカウントダウン! 
 みなさま、よろしければぜひ、来場され、本校生徒の様子をご覧ください!
 

【文化祭】本日8月31日(土)、予定通り文化祭(1日目)を実施します。

 台風10号の接近に伴い、開催の可否を検討しておりました文化祭ですが、当初の予定通り8月31日(土)第1日目を実施いたします。

 台風の影響により風や雨が強まる可能性がございます。文化祭ご来場の際は、最新の天気予報や鉄道の運行情報をご確認ください。

【いよいよ明日!】堀川高校文化祭!!

 いよいよ明日、文化祭開催します!生徒たちも最後の準備に余念がありません!

 明日は、受付開始8:45 ご退出めど16:15 になります。
 皆様、天候には充分留意の上、おこしくださいますよう、よろしくお願いいたします。


令和6年度堀川高校文化祭 プログラム等の紹介

 台風10号の接近に伴い、開催の可否を検討しておりました文化祭は、現時点では、当初の予定通り8月31日(土)・9月1日(日)の日程で実施することといたします。
 
 文化祭2日間のプログラム等につきまして、電算機研究部と生徒会執行部の生徒が作成した「特設ページ」のリンク(令和6年度 堀川高校文化祭特設ページ)を紹介します。ぜひ、ご覧ください。

 また、文化祭当日の注意事項等につきまして、以下に再掲いたします。
 
 ご来場されるみなさまの時間帯は以下になります。
 
1日目 … 8月31日(土)受付開始8:45 ご退出めど16:15
2日目 … 9月1日(日)受付開始8:40 ご退出めど15:30

ご来場の際は下記の注意事項の確認をお願いします。

〇本校は2足制です。上履きをご用意ください。
〇駐車場はございません。公共交通機関を利用ください。
〇本校教職員がHP用に写真撮影や動画撮影をしており、HP等に掲載させていただく場合がございます。ご了承ください。
〇当日の写真撮影・ビデオ撮影はしていただいても結構ですが、 撮影した画像や映像の取り扱いにつきましては個人情報保護の観点から十分お気をつけていただきますようお願いします。
〇その他、生徒会執行部・本校教職員がお声掛けした際は、その指示に従っていただきますようにお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
9/1 文化祭
9/2 代休
9/3 代休
9/4 スクールカウンセラー来校日
9/5 スクールカウンセラー来校日
9/6 自立する18歳の日
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp