![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:48 総数:527466 |
7/19(金)3年 体育
今日、最後の水泳運動の学習をしました。
いいお天気だったので、子どもたちも気持ちよさそうに泳いでいました♪ ![]() ![]() ![]() 7/18(木)3年 お楽しみ会
5時間目には、学年みんなでお楽しみ会を行いました!
各クラスの遊び係が相談して、遊びを決めました。 ![]() ![]() 7/18(木)3年 お楽しみ会
今週木曜日に、3年生ではお楽しみ会を行いました!
友達と協力・相談して、各係からいろいろな出し物や準備をしてくれました。 ![]() ![]() ![]() 7月19日(金)2年生 生活「小さな友だちとのおわかれ会」
今日は育てていた生き物とのお別れ会をしました。これまで一生懸命お世話をしてきたので寂しいと言っている子もたくさんいましたが、最後は笑顔で「元気でね」「またね」と笑顔でお別れできました。
![]() ![]() 7月18日(木) 1年生 体育科「みずあそび」![]() ![]() 今日は、どんどん泳ぐコース、リングをくぐり水に慣れるにコース分けて活動しました。 気温も高く、子どもも楽しそうに活動していました。 7月18日(木)1年生 計算を頑張っています。![]() ![]() 6月中旬から毎日、たしざんとひきざんの45問プリントに取り組んでいます。 5分間集中して計算力を磨いています。 回数を重ねるにつれて、どんどん計算のスピードも上がってきました。 7月18日 2年生 まなびの先生とのお別れ会
今日で1学期にお世話になったまなびの先生とお別れでした。
最後にお別れ会で歌や手紙のプレゼントを渡しました。 中には涙を流す子もいて、思い出に残る時間になりました。 ![]() 7月18日(木)6年 算数科
「場合を順序よく整理して」の単元では、図や表を活用して自分の考えを説明することにチャレンジしました。問題によって図がいいのか表がいいのか見極めることが大切だと気付くことができました!
![]() ![]() 7月18日 4年 理科 夏の生き物![]() 春の頃の様子と比べて違いに気付くことができました。 また、自由研究で理科を取り組むときには、どのように取り組めばよいか学びました。 7月18日 4年 国語科 本のポップや帯をつくろう2![]() ![]() どのように紹介するといいか文章を一生懸命に考える姿が見られました。 |
|