京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:26
総数:512467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温が高くなってきました 水分補給を忘れずに…

【花背山の家】帰校について

鞍馬寺通過しました。
予定の16:40より5分ほど遅れそうです。
よろしくお願いします。

【花背山の家】花背を出発します。

15:45ごろ花背山の家を出発しました。
予定通り16:40ごろ帰校予定です。

【花背山の家】退所式

画像1画像2画像3
いよいよ花背山の家を出発します。
退所式をして、所員の皆さんにお礼を伝えました。思い出いっぱいの3日間になりました。

【花背山の家】3日間のふりかえり

画像1画像2画像3
3日間をふり返り、話し合いをしています。
たくさんの学びがあった3日間でした。
花背はすっかり青空です。

6月21日 今日の献立

画像1
画像2
 今日の献立は、「胚芽米ごはん・牛乳・青椒肉絲・中華コーンスープ」でした。
青椒肉絲は、中国料理の一つです。「青椒」はピーマン、「絲」は細切りを意味します。
夏においしいピーマンのさわやかな苦味と牛肉のうまみの相性抜群の献立でした。

 青椒肉絲のレシピが京都市教育委員会のHPにて紹介されていますので、リンクを貼りました。ご家庭でもぜひお試しください。

 「学校給食レシピリンク」

【花背山の家】後片付けも真剣に・・・

画像1画像2画像3
大満足のカレーライスをたいらげたあとは、後片付けです。
すすがついたなべを丁寧に洗っています。

【花背山の家】おいしそうなにおいに誘われて・・・

画像1
カレーライスを食べていると、珍客がやってきました。
シカの親子です。

【花背山の家】できあがり!

画像1画像2画像3
苦労の末、カレーライスが完成。
友だちと大自然の中で食べるカレーライスは、格別の味です。

【花背山の家】みんな真剣です!

画像1画像2
おいしいカレーライスのために、みんな奮闘しています。
それぞれ自分の仕事に集中して、
火の係も上手に火の管理をしています。

【花背山の家】野外炊事 開始

画像1画像2画像3
最後の活動、野外炊事のスタートです。
それぞれの役割ごとに、てきぱき動き出しました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

修二だより

学校経営方針

学校評価

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGAスクール構想

小中一貫教育構想図等

学校のきまり

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp