京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:23
総数:396824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日〜8月25日夏季休業・8月26日2学期始業式

お楽しみ会

画像1画像2
 暑い中ですがみんなとても楽しんでいます。司会の人からはお茶飲み休憩のアナウンスが入りました。水分補給、大切です。

お楽しみ会

画像1画像2
 2つ目の遊びは「けいどろ」です。こちらも係の人がルールなどの説明をしてくれています。みんな必死です!

お楽しみ会

画像1
 1つ目の遊びはドッジボールです。係の人がルール説明をしてくれています。ちなみにプレー中は担当教員が審判をしていたため写真を撮り忘れました。すみません。

お楽しみ会

画像1画像2
 はじめの言葉です。みんなで楽しむぞー!と気合いを入れてくれました。

お楽しみ会

画像1
 今日は学級会で決まったお楽しみ会の日です。みんなで企画して運営をします。司会の人が進行してくれています。

学活「梅雨のお楽しみ会」

最初の遊びのドッチボールでは両チームとも白熱の戦いでした!3年生はとても投げる力が強いです!
画像1画像2

国語「図書室に行こう」

夏休みに借りる本を5冊決めました。学校で借りた本だけでなくお家にある本もこの夏休みに読んでみてほしいです。
画像1画像2

学活「梅雨のお楽しみ会」

最後はみんなで感想を言い合って終わりました。
画像1画像2

学活「梅雨のお楽しみ会」

次の遊びは「王さん」です。王様と偽王をチームで秘密に決めて、本当の王様を探します。
画像1画像2

学活「梅雨のお楽しみ会」

ルール説明や、司会進行も自分たちでします。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp