![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:414080 |
2年国語![]() 1年国語![]() ![]() 6年 わくわくプラン!![]() 一人一人が頑張ったことや工夫したことを発表する時間をとりました。 どの作品も質問がたくさん出て、興味を持って聞くことができました。 6年 2学期が始まりました!![]() ![]() 6年生は元気に登校してくれました! 早速中間休みは運動場で遊んでいました。 体調管理に気をつけて、毎日元気に過ごしていきましょう! はじまりました。![]() 教室には、みんなの声と笑顔でいっぱいになりました。 今週は少しずつ体を慣らしていきましょうね。 いきなりオモロー やまびこさんが大事にしているドラえもんの小さな人形。 どんどん劣化で壊れていっています。 それを・・・ 「もうボロボロだからカラオケにいれといた!!」 カラオケ?劣化した者たちの憩いの場? かんおけ、でした。 もう壊れたから弔ってくれたんですね。 憩いの場とか思ってごめんなさい。 お米がない話をしました。 どこにも売ってない話しをすると・・・ 「先生!ママゾンであるよ!」 どこのスーパー? よく聞いているとAmazonならぬMamazon。 きっと一人暮らしをしている子どもに送るための母の愛。 きっと先生はMamazonでは買えないな〜と思いました。 みんなのオモローは夏開けもさえわたっていました。 明日からも楽しみましょう♪ 大掃除![]() ![]() ![]() 1年 2学期のめあて![]() ![]() 夏休みが終わります。
月曜日から、いよいよ2学期が始まります。
ラストの夏休み、楽しんでいますか?? 最後の晩餐ならぬ、夏の終わりの晩餐を何にしようか悩んでいる担任でした。 この夏休み、みなさんの大好きなものを手に入れました。 楽しみにしておいてくださいね♪ ムフフ・・・ では月曜日に!! ![]() ![]() ![]() 育っています!!![]() 夏が過ぎるのはなんとはやいものでしょうか・・・ 来週から2学期が始まります。 そろそろ生活リズムを整えてください。 そう・・・先生こそ整えなければなりません。 がんばります(+△+) みなさんが夏に成長しているように、カブトムシの幼虫さんも成長しています。 ぐんぐんむにむにむっちむち!! 会える日を楽しみにしてください。 あと少し夏休みを満喫してね♪ 環境委員会の皆さんへ![]() ![]() ![]() さて、今回は1学期にみんなで水やりをしたトウモロコシの現状を報告したいと思います。 夏休みに入った後、なかなか雨が降らず、土日の間に水不足なったりしていましたが、乗り越えてたくさん実ができました。 しかし!甘い粒を狙って、鳥たちがつっついており、傷だらけになってしまいました。 皆さんの水やりのおかげで、竹田小学校初のトウモロコシができました。2学期はどんな植物に挑戦したいですか?また、考えておいてくださいね。 |
|