6年 ジョイントプログラムテスト
6年生になって初めてのジョイントプログラムテストを実施しました。今回は国語と算数のテストに取り組みました。テストに向けて準備をして挑める子どもたちが増えました。最後まで諦めずに問題に取り組む姿勢もすばらしかったです。
【学校の様子】 2024-08-29 15:51 up!
7年 2学期が始まりました
8月26日から2学期がスタートし、みんな元気に学校へ登校してくれました。久しぶりに会う友達や先生といろいろな話をして楽しい様子でした。
2学期は取り組みが盛りだくさんです。水曜日には、2学期の取り組みの一つである夢創の発表会に向けて準備を進めました。試行錯誤しながら、それぞれの研究テーマについてまとめています!
2学期もみんなで頑張りましょう!
【学校の様子】 2024-08-29 15:27 up!
6年 2学期スタート
今日から2学期がスタートし、6年生のフロアに子どもたちの元気な笑顔が戻ってきました。久しぶりに会った友達と夏休みの思い出話をし盛り上がっていました。
学年集会では、みんなで支え合い、高め合い、1学期に積み上げてきた成長をみんなでさらにレベルアップさせていこうと話をしました。研修旅行の行き先についても発表をしました。夏休み明け初日にも関わらず、最後まで顔を上げてしっかりと話を聞く姿から「2学期も頑張っていこう!」という意気込みが伝わってきました。2学期もみんなで楽しんでいきましょう!
【学校の様子】 2024-08-26 18:26 up!
2学期始業式
8月24日に2学期始業式が行われました。学校長からは「自分から進んで学習したり、話し合いを工夫したりして、授業を大切にし、自分の成長につなげましょう。」とお話がありました。たくさん学び、たくさん成長できるように東山泉小中学校のみんなで力を合わせて頑張りましょう。さあ、2学期のスタートです!
【学校の様子】 2024-08-26 18:26 up!
泉だよりNO.5・NO.6
泉だよりNO.5・NO.6です。ご確認ください。
泉だよりNO.5 →
泉だよりNO.5
泉だよりNO.6 →
泉だよりNO.6
【泉だより】 2024-08-26 12:35 up!
令和6年度研究報告会一次案内
令和6年度の研究報告会を10月25日(金)に実施いたします。
一次案内を掲載させたいただきますのでご覧いただき,ぜひお越しいただきますようよろしくお願いいたします。
→
令和6年度研究報告会一次案内
【お知らせ】 2024-08-21 09:17 up! *
2024全日本ジュニア・ユース綱引選手権大会
8月4日(日)、駒沢オリンピック公園総合運動場 屋内競技場で全日本ジュニア・ユース綱引選手権大会が開催され、6年生1チームが参加しました。大会当日までに練習を積み重ね、選手権大会に出場しました。チーム一丸となり心を一つにし,大きな声を出しながら力を合わせて綱を引く姿はとても素晴らしかったです。
【学校の様子】 2024-08-05 09:27 up!