西学舎1組 交流授業頑張ってます
1組の子どもたちは交流授業頑張っています。4月当初に比べて、1人1人が自信をもって意欲的に学習することができるようになりました。友だちともコミュニケーションをとる姿も見られ、とても微笑ましく思います。子どもたちのこれからの成長がさらに楽しみです。
【学校の様子】 2024-06-04 17:12 up!
西学舎1組 休日参観頑張ったよ
休日参観の図画工作科では、きせつかざりの続きで「雨」を作りました。模造紙4枚に絵の具をつけたボールを自由に転がしていきました。子どもたち同士でパスをして声を掛け合いながら、楽しく活動することができました。子どもたちは身体全体を使って、のびのびと自由に表現することができました。どんなきせつかざりに仕上がるか、とても楽しみです。
【学校の様子】 2024-06-04 17:11 up!
西学舎1組 図画工作科「きせつかざりをつくろう」
図画工作科では、きせつかざりをテーマに「6月のお花はなんだろう」と考えて「あじさい」を作りました。はさみで画用紙を切って、選んだ絵の具をスポンジにつけて、ポンポンと色をつけていきました。色を重ねて模様を工夫することができました。葉の部分は手形で形を作り、オリジナルな作品を完成させることができました。
【学校の様子】 2024-06-04 17:11 up!
泉だよりNO.2・3
泉だよりです。ご確認ください。
NO.2 →
泉だよりNO.2
NO.3 →
泉だよりNO.3
【泉だより】 2024-06-01 15:18 up!
6年土曜参観
6年生の土曜参観は、「国語」「算数」「道徳」の授業を公開しました。東学舎での子どもたちの様子、教科担任制の様子を見ていただけたかと思います。どの教科も自分達の意見をたくさん出し合っていつもと変わらない頑張る様子を見せてくれていました。
【学校の様子】 2024-06-01 15:07 up!
6年図画工作「版画」
図画工作科「版画」の学習を進めています。
彫りが終わり、刷りの活動が始まりました。
1つの版を何度も押し、1枚の版画を作りあげます。版を押す位置を考えながら進めていました。
【学校の様子】 2024-06-01 15:06 up!
土曜参観2
【学校の様子】 2024-06-01 15:06 up!
土曜参観1
6月1日(土)に休日参観が行われました。西学舎では2・3時間目、東学舎では1〜3時間目に授業参観を実施しました。午後からは東学舎で部活動懇談会、部活動見学を行いました。本日の子どもたちの学んでいる姿を見ていただき、日常の学校の様子や雰囲気を保護者のみなさまに少しでもお伝えすることができていれば幸いです。今後とも東山泉小中学校の教育活動にご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
【学校の様子】 2024-06-01 15:04 up! *
令和6年度学校評価年間計画
【学校評価結果等】 2024-05-31 13:55 up!
学校運営協議会
令和6年度の第1回学校運営協議会を開催いたしましたところ多数お越しいただきありがとうございました。
今年度の東山泉小中学校学校運営協議会がスタートしました。学校のためにとお集まりいただき,いろいろな場面でお力をお借りすることになります。
全体会のあと分れました地域連携部会でも活発な意見交換がなされました。
この1年お世話になります。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2024-05-31 08:08 up!