京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up29
昨日:50
総数:649481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日(土)から夏休みとなります。2学期は、8月26日(火)より始まります。

【1年】生活科 いろみず遊びをしよう

 あさがおの花を使って、いろみず遊びをしました。
グループで協力して、袋に入れたあさがおの花を揉んで、いろみずを作りました。
「ぶどうジュースみたい!」
「ワインにも見える!」
「しば漬にもそっくりだ!」
「でも、いい匂いはしないね…。」
子ども達からたくさんの気付きが出てきました。

各々きれいな模様が出来上がり、子ども達はとても喜んでいました。
夏休みの間、各ご家庭で花を保存していただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

【1年】2学期が始まりました!

 夏休みが終わり、2学期がスタートしています。1年生にとって初めての夏休みが終わり、初日は久しぶりの学校に少し不安なそうな子もいましたが、元気な笑顔や一生懸命な姿が毎日見られています。新しく学ぶ漢字の学習に意欲的な様子、夏休み中の計算練習で自信をつけた様子など、前向きな姿が見られています。
 2学期初日は、夏休みの絵日記の発表や交流をしたり、夏休みの話をし合う「夏休みビンゴ」をしたりしました。友達と笑い合う楽しそうな様子をたくさん見ることができました。
画像1
画像2

2学期が始まりました【2年】

 長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。笑顔で登校する子どもたちの様子を見ることができました。「夏休み思い出トーク」で盛り上がっていました。
画像1画像2画像3

2学期が始まりました

夏休みが明けました!
猛暑に加えてたくさんの自然災害もあり、心配事の多い夏休みでしたが、子どもたちの元気な姿を見て、教職員一同とても安心しました。

また、朝には、PTA本部の皆様が気持ちのよいあいさつで子どもたちを迎えてくださいました。ありがとうございます。

2学期もさまざまな学習活動や学校行事を通して、なりたい自分に近づいていけるよう、錦林小学校のみんなでがんばっていきます。保護者・地域の皆様、どうかよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

2学期が始まります!

5週間の夏休みが終わり、8月26日(月)から2学期が始まります。
玄関のヘチマは、夏休みの間にぐんぐん育ち、校舎の2階の高さまで伸びています。黄色い花が風に揺られてとてもきれい。りっぱに育った大きな実もあり、子どもたちにぜひ見つけてほしいです。
厳しい暑さが残る中ですが、子どもたちが元気に登校してくることを、楽しみにしています!
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/30 6年 小中交流会(中学校給食試食)

学校だより

錦林だより

学校評価

学校経営方針

学校の沿革

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校のきまり

京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp