![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:203 総数:1252884 |
生徒総会 その4
続いて、生徒会費の決算報告と今年度の予算案についてKさんより報告がありました。すべての報告が終了したのち採決に入り、「賛成」多数により各委員会から提案された取組活動について承認されました。
今年度の生徒会活動を楽しみにしています。 全校生徒のみなさんは、協力という形で応援して生きましょう。 どの発表者も堂々としっかりと伝えることができました。 ![]() ![]() ![]() 生徒総会 その3
続いて、各専門委員会委員長より
活動方針、計画提案がありました。 ![]() ![]() ![]() 生徒総会 その2
開会のあいさつ Iさん
生徒会活動方針ならびに計画提案を Oさん、Mさんよりありました。 ![]() ![]() ![]() 生徒総会 その1
6月4日火曜日 1学期39日目
本日、5限より「生徒総会」が開催されました。 総会司会、議長の紹介がありスタートしました。 ![]() ![]() ![]() 学級旗制作![]() 学級旗制作を担当してくれたみなさんが、放課後の貴重な時間を使って、クラスのために丁寧に制作してくれました。お互いに協力して作業する姿も、素晴らしかったです。 本日の生徒総会で、学級目標とともに学級旗が披露されます。学級の仲間みんなで自分たちで決めた目標を達成できるよう、充実した日々を、素敵な学級を創っていってください。 (写真は、1年生の制作の様子です。) 3年生 修学旅行事後学習![]() テーマを自由に設定しレポートを書くため、自分自身が沖縄で感じたことを書き出すところからはじまりました。和気あいあいとした雰囲気のなかで、仲間の意見も聞きながら、自分が深めたいテーマを設定することができました。 レポート完成までにはまだ時間がかかりそうですが、一人一人がどんなことを学んだのか、その学びをどのように表現するのか、レポートの完成が楽しみです。 台風等に対する非常措置について地震に対する非常措置について令和6年度 学校経営方針令和6年度学校評価年間計画
<swa:ContentLink type="doc" item="159191">令和6年度学校評価年間計画</swa:ContentLink>
|
|